
コメント

退会ユーザー
ベビーパークの体験だけ行きました。
楽しそうにはしてましたが、
うちは通わないことに決めました。
もともと体験も自分が参加したくて
参加したわけではないので、
そもそもの考え方が違うかもですが💦

ken
私はベビーパーク 行かせてます!
4ヶ月からではなく、ほんと最近なんですが🤣
-
わか
そうなんですかー🙆♀️ちなみにお子さんは何歳ですか?- 7月18日
-
ken
1歳11ヶ月です
1歳8ヶ月から行ってます。
娘の為と言うより、私のために行ってるって感覚です。
育児のどーしたらいいかなぁって疑問に対して親身に向き合ってくれて私たち親子にあった声かけをしてもらえてるので、私は通わせてよかったなぁって思ってます!また、この遊びには〇〇に気をつけてやってみてくださいなどと教わることが多いです
デメリットと言うより、家から近場で先生との相性で決めました。
ベビーパーク でも場所によってよかったり、悪かったりすると思います!なので、ベビーパーク 一回行っただけでやめるのではなく、違う場所のベビーパーク にも参加してみる方がいいかなぁって思います!
ただベビーパーク はお受験向けの幼児教育ではないので、3歳になる前に辞める予定です😢- 7月18日
-
わか
すみません🙇♂️コメント下に書いてしまいました(笑)
- 7月19日

ガオガオ
どのような目的で通わせたいかで、まず選ぶところが決まってくるかな〜と思います^ ^
どのお教室も無料体験ありますよ❣️
ベビーパークは私も無料体験したことあります☺︎
当時はまだ小学校受験を視野に入れていたので、私は入りませんでしたが…(結局小学校受験もやめて、幼稚園から付属に入れる事にしました(^^;)
なんとなく通わせたい…とかでしたらベビーパークのように幼児教育をメインに謳っていなくても、リトミックや音楽教室、英会話教室でもベビーのうちは幼児教育に近い事をしてくれます☺︎(もちろん有資格者に見てほしいとの事でしたら幼児教室がいいですが、ベビーパークは確か育児経験があれば無資格講師でもなれた気がしますし…)
お受験をお考えでしたらベビーパークはちょっとゆるいかな〜と思うので、0〜3歳で終わりにして別の塾への切り替えが必要かなぁと感じました^ ^
-
わか
すみません🙇♂️コメント下に書いてしまいました(笑)- 7月18日

退会ユーザー
体験受けたことあります(*^^*)
結局庶民的な感じのリトミック教室や、
遊び半分の英語教室にしました(´Д⊂
いやでもこれから学ぶことなので
ママも通いやすくて、
お子さんが楽しめそうな雰囲気であれば良いと思います😍
-
わか
雰囲気 大事ですね( ๑´•ω•๑)
とりあえず、今は子供が楽しんでくれたら良いかなと思うので
体験色々行ってみようと思います🙆♀️- 7月18日

わか
お受験とかまでは、まだ考えてなかったです( ゚д゚)
いつも子供と2人なので何か刺激になるよーな事をさせて
色んな事に興味を持ってもらえたら良いかなと思い教室を探してました😊!
そうですね☝️
目的により異なりますよね〜
凄く参考になりました(*゚∀゚*)ありがとうございます🙇♂️♡

わか
なるほど!
たしかに 私も育児初心者なので、遊ばせ方教えて頂けるのは助かります( ๑´•ω•๑)
他の方もお受験考えるなら
3歳ぐらいまでにして、他の塾にされては?とコメント頂きました🙋♀️
通わせる目的により、教室を選んであったものにすればよいと学び
とりあえず、いまは子供が楽しそうに遊んでくれたら良いので
教室の雰囲気で決めようと思います
詳しく書いて下さり、ありがとうございました😊助かります♡
わか
なるほど!体験してみて決めてもいいですね
雰囲気もわかるし🙆♀️
体験申し込みしてみます😊