※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Natsu
子育て・グッズ

子連れでの飛行機について、2時間の飛行で興奮する子供についての対処法を教えてください。

子連れでの飛行機について質問です。
あさって初めて子供を連れて実家に帰ります!2時間ほどの飛行の予定です。
人の多いところに行くと興奮して大きな声を出すので、とてもとても不安です。
みなさんが乗った際、やっておいてよかったこと、準備しておいて助かったものなどありましたら教えてください😄
よろしくお願いします。

コメント

あおこはママ

わたしは、いつも帰省で飛行機に乗ります。
お菓子で、ご機嫌とってます笑

美紀

いつも昼寝の時間に合わせて飛行機を予約してます(^^)
滑走路を走ってる段階で寝てくれることが多いです(^^)

みは

飛行機はCAさんもいるし、飛んでる音うるさいし、二時間くらいなら騒いでも意外と大丈夫です!
何より世の中のひとは幼児には厳しいけど赤ちゃんには意外と優しいです!

それより飛行機の前後の移動が大変です😂誰も助けてくれないし。
あまり飛行機に水準合わせると、その前後、特に飛行機おりたあとの移動が地獄なので、飛行機はなんとかなるくらいの気持ちでいいと思います。

Natsu

みなさん、ありがとうございました!
結局、離発着前後で泣きじゃくりでしたが、なんとか乗り切ることができました🤣
同じようなパパママさんが結構いて、いつのまにか1箇所に集まってあやしてました(笑)
おもちゃやジュースでしのげる時もあったし、ダメな時はダメでした😝結果的に、周りに謝りつつできるだけのことはやってみた、って感じです。帰りの飛行機も恐怖ですが、頑張ります!ありがとうございました😊