
コメント

どんぐり
子どもが二人いますが、二人とも36wの時に帰りましたよ〜♪

ちぴ
分かります〜(T_T)
初産でも34週や35週で産まれた親戚や友人いるので、もっと早く帰るつもりが…
旦那さんにご飯やお弁当作ってあげたいし、、とか理由つけて…ギリギリ37週0日に帰ります‼
それまで破水とかこないのを願うばかり…
車で高速使って2時間、タクシー&新幹線&バスでも2時間の距離です。
今は毎週の健診や母親学級のためにタクシーと新幹線使って分娩先へ通って、実家に一泊して帰ってきてます(^o^)
-
mei
そうなのです💦
旦那さんのご飯やお片付けしたいので離れ難いのですが😢
早産の可能性もあるからと
早く帰りなさい!と
周りに言われて
心配していました😭
タクシー新幹線バスは
帰省するにも大変ですね😢💦
わたしも飛行機→地下鉄→バス→徒歩もしくは車です😢
里帰りとなると
色々大変ですよね😢- 7月18日

退会ユーザー
産院で何週までには里帰りしてくださいって言われてないですか?
私も里帰りでしたが34週までには里帰りしないといけなかったので、33週6日で里帰りしましたよ😊
-
mei
同じく34週までと言われており
33週ギリギリに帰る予定
だったのですが
周りに遅すぎない?と
言われていて
ちょっと心配になりました💦
同じくらいに帰省予定なので
ほっとしました☺️💓- 7月18日

か
私は生まれる三ヶ月前には帰りました!
-
mei
早く帰省なさったのですね✨
早めに帰省した方が
本当なら安心ですもんね💦😢
わたしも体調と相談しながらに
したいと思います😭💓- 7月18日
-
か
そうなんです!
距離もかなりあったので…(´;Д;`)
でも早く帰って良かったです!
帰省して一カ月後に、切迫早産になり自宅安静で動くことが一切NGだったので、、、もし帰ったなかったら
里帰りできずに大変になってたかもしれなかったので…😂- 7月18日
-
mei
そうだったのですね😢
何事もなく出産されて
本当に良かったです😢💓
わたしも用心して
早めに帰ろうかなぁと
思いますね💦😢
教えて下さって
ありがとうございます😢💓- 7月18日

とん
私は車1時間→飛行機2時間→飛行機1時間→車1時間の距離で、30wで帰省しました。私も産院で34週までには里帰りしてくださいと言われたのと、移動距離が長いため、少しでも早く帰りなさいと言われました🤔
帰省日決めるのって、迷っちゃいますよね😥
-
mei
帰省するのとても大変ですね😢💦
それは早めの帰省が
安心ですよね😢
同じく34週にはと里帰り先の
病院へ移るよう言われています😊
わたしも帰省するのに手間がかかるので、人ごとではないので
早めに帰省出来るよう体調と相談します😢無事帰省されて
よかったです😢💓- 7月18日

はる
私は里帰り先の産院が32週からの受診だったので、1人目は31週で2人目は32週で飛行機で里帰り予定です‼︎
旦那さんと離れるのは寂しいですよね💦私は毎日朝に起こす時間にテレビ電話してました😊
-
mei
病院によって違うのですね☺️✨
朝テレビ電話とても
羨ましく素敵です😊💓
わたしの旦那さんもはるさんの
旦那さんみたいに
まめだと嬉しいのですが😢
わたしも里帰りしたら
お願いしてみます☺️✨- 7月18日
mei
周りの方達に
早く帰らなきゃ!!と
言われていて遅すぎるのかなぁ、、
と心配してました💦
安心しました☺️💦
お返事ありがとうございます😊💓
どんぐり
しかしながら、二人目は帰省したその日に破水してしまい、次の日に出産したので、りりさん自身の体調をみながら決められると良いと思います😊
mei
そうなのですね😭
お産は何があるか
わからないですね💦
アドバイスありがとう
ございます😢
わたしも体調優先するように
気を付けてすごします😢💓