※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mymy
お仕事

子どもが1才になり、働きたい気持ちもあるが、2人目を考えると難しい。パートで働きたいが、産休育休が取りにくい。雇用形態や出産時期で悩んでいます。

子どもが1才になったのでそろそろ働きたい気持ちもあるのですが、2人目を考えると働くタイミングが難しいです💦💦

専業主婦のままで、そろそろ2人目を考えるか、これから1~2年働いて、2人目を考えるか…
雇用形態はパートを希望していますが、パートだと産休育休とれないことも多いと思うので、2人目出産の際は、1度辞めないといけないですよね💦
難しいです😣

コメント

Rmam

私パート始めて1ヶ月で妊娠発覚しました!
産休育休で休んでますが、手当ては付きません(><)

  • mymy

    mymy


    教えて下さりありがとうございます💓
    そうなんですね!パートでも産休育休でお休みがもらえるんですね💡

    • 7月17日
ゆりか

本当難しいですよね。計画的に妊娠できるともかぎらないし💦

  • mymy

    mymy

    確かに💡
    計画的に赤ちゃんが来てくれるかもわかりませんもんね…

    • 7月17日
かぴ

パートで一年もたたず二人目ができました!
一応妊娠中に一年以上たったので産休ももらえてます😊
職場の人もかなり理解のある方ばかりで助かりました。
友人は逆に妊娠してマタハラうけたり働きにくそうにしています💦
経済的にキツツキでなければ先に産んでしまうのもいいと思いますよ😊

  • mymy

    mymy

    教えて下さりありがとうございます🎵
    理解のある職場だといいですね✨
    経済的に…迷い所です💦

    • 7月18日
aa

私は結婚して仕事辞めて
専業主婦になり1人目出産後
2人目年子で予定していて
幸いにも妊娠する事が出来たので
今はまだ専業主婦です!
2人目出産後落ち着いてきたら
パート始めたいなって思ってます😊

  • mymy

    mymy

    教えて頂きありがとうございます!
    年子で妊娠されたんですね!おめでとうございます💓
    二人目が落ち着いたら働けますね!
    迷い所です😅💦

    • 7月18日
masyk

私なら産休育休取れるところに正社員で入って、2〜3年働いて2人目作ります

あくまで私なら…(^ω^)💓

  • mymy

    mymy

    教えて下さりありがとうございます!
    なるほど😆!
    正社員という選択肢✴検討してみます🎵

    • 7月18日