
コメント

ミーテ
下痢中に離乳食開始はちょっと遠慮してしまいますよね😅
私の娘も下痢になり、現在完治までに10日以上かかってます😅
子供によりけりですが、完治までに長くて1ヶ月かかるお子さまもいます😵😵
徐々に良くなっているので、お子さまのペースで見守って下さい♪
ミーテ
下痢中に離乳食開始はちょっと遠慮してしまいますよね😅
私の娘も下痢になり、現在完治までに10日以上かかってます😅
子供によりけりですが、完治までに長くて1ヶ月かかるお子さまもいます😵😵
徐々に良くなっているので、お子さまのペースで見守って下さい♪
「離乳食」に関する質問
みなさんの三回食のスケジュール&離乳食とミルク量を教えてください! 明日から三回食にする予定です。 離乳食は食べてくれるのですが、量はなかなか増えません。 1回につき、100-160gくらいの場合、離乳食後のミルクは…
義実家で2ヶ月の赤ちゃんを育てているんですが今さっき息子に義母がりんごをそのまま口に入れてました… 最初にあげる時は加熱するなど書いてあるしまだ2ヶ月だから離乳食はまだまだ先なのに勝手に口に入れられてアレルギ…
1歳3ヶ月です。 皆さんのお子さんはどれくらい食べますか? 1歳まではほぼ食べなかったのに、最近よく食べます。 この間、旅行に行き離乳食バイキングがあったのでどれくらい食べるのだろうと思って、結構あげました。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ここゆ
もう今日で2週間なので可哀想で😫💦
1ヶ月もかかる子が居てるんですね…😱
回答ありがとうございました!
ミーテ
私の娘は保育園通いなので、治るのに時間がかかります😅😅
離乳食は必ずしも5ヶ月スタートでなくても6ヶ月以降のお子さんもいらっしゃいます✨
私もペースが崩れて一度リセットしてやり直したりしてました😊
見守るだけも辛いですよね😢⤵
セカンドオピニオンとして別の小児科に行くのも一つの方法だと思います✨
お互い見守りましょう😊😊
ここゆ
保育園に通ってるとそうなりますよね😣
そうですよね!そんなに焦らなくてもいいですよね😭✨
この子のペースに合わせていきます!
一度別の小児科も考えてみます😣🙏