
コメント

mmmmmm
産前2ヶ月産後2ヶ月の計4ヶ月は妊娠中の枠であずけれますよ♥️

やくしまる
一時預かり制度とかがあれば1日だけとか、2ヶ月だけとか出来ますよ🙆✨
うちの市の場合は時間によって料金が変わりますが、普通の保育園入園してる子より割高だと思います!
-
みにー
割高でも産後預けられると身体的にも凄く助かりますよね!そのような制度があるなんて知らなかったです…
- 7月18日

ママリ
多分、産前産後の8週ということだと思いますよ★
保育料は収入によってですね(*^^*)
-
みにー
無知で恥ずかしいです!是非そういう制度があるなら使っていきたいと思います\(^o^)/
- 7月18日

hoshiko
産前産後に予定日前後3ヶ月、全体で半年ぐらいは預けられますよ!期間は自治的によって変わります。
認可保育所なら所得によって保育料が変わります。自治体のホームページに市民税額ごとの保育料が載ってるかと思います!
-
みにー
自治体によって色々なんですね!
これからインターネットで調べてみます!本当に助かる制度ですね!- 7月18日

ちぃたろん
預けれますよ!
保育園は働いてる人だけでなく、病気の人、出産、求職、様々な理由で預けれます✨
でも出産は就職より点数が低いので待機児童とかいると預けれないです😭
うちは申請してましたが落ちてしまいました💦
でも出産の入院中だけは空きがなくても特別枠で預けれたりします✨うちの自治体は1日1000円です。
-
みにー
本当に無知で…そういう制度がある事さえ知りませんでした💦
こんな素晴らしい制度があるとは…!調べてみます!- 7月18日
みにー
そおなんですね!
そういう制度ある事知らなかったです。凄い助かりますよね!