
コメント

ばなな
私もmiさんに近い感じです。笑
何をされてもイラっとします
最近喧嘩も増えましたし…🤦🏻♀️🤦🏻♀️
なんなんでしょうね
この暑い中余計暑くなって
参ってしまいますよね😕

ちゃろろ
私は実父にイライラしてます…😖
里帰り中なのですが、
私がトイレに行ってる間とか、
ミルク作ってる間にぐずると、
母より先に父が動き、コンビラックであやすのですが…それがなぜかイライラしちゃって…近づかないで!って言っちゃいそうなのを我慢してます😓
旦那さんには慣れてほしいから、
一緒にいる時は、ミルクあげとオムツ交換をやってもらうようにしてるんですけど…なぜか父には🤦🏻♀️
たぶんホルモンバランスがまだ回復してないからかな〜と、自分で落ち着くようには思ってるんですけどね〜。
なんなんでしょうね〜ε-(´∀`; )
-
mi
0ヶ月なら、まだ大丈夫です!
周りの人も寛大に受け止めてくれるはずです🙆
うち、もう5ヶ月なので、
ホルモンのせいか!?
って思われてしまいそうで…😅💦- 7月17日

ぽぽぽん
今更なタイミングですが、私もです(;_;)
妊娠後期からずっと触られたくないし話したくないです(>_<)
幸い?夫がかなり仕事が忙しいのであまり接触せずに済んでますがたまに1日一緒にいると頭がおかしくなりそうです(;_;)
仕事頑張って稼いできてくれてて感謝しないといけないんですけどね、やなとこしか見えません…
ホルモンの影響であってほしいです(>_<)あと半世紀以上一緒にいなきゃいけないのにこんな嫌だったら無理ですもん(;_;)
mi
そうですよね、なんなんでしょうね、この苛立ち…💦
喧嘩しない為に喋りたくないし、喋りかけないで欲しいと思う始末です…🤦