※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

公立と私立の幼稚園の違いについて、どちらにこだわりはないが地域によると思う。皆さんの意見はどうですか?

公立(市立)幼稚園と
私立幼稚園では
みなさんが知ってる違いってありますか??


距離同じくらいだし
どっちいれたいとかこだわりないんですが、、、


地域によると思いますが
みなさんのところどうですか?

コメント

deleted user

保育料の違い?私立だと園のカリキュラムなどがしっかりしている、くらいじゃないでしょうか😅
私の住んでる市には私立幼稚園しかないのでわからないんですが、、

Mon

公立は園長含む先生たちの異動があるって感じですかね🤔

私なら同じ様な感じなら私立が良いなぁと思います。慣れた先生にずっとみて欲しいし保護者として付き合って行きたいです。

ただ、たくさんの系列園を運営してる幼稚園だと、私立でも異動があるのでそのあたりは調べた方がいいと思います😉

あやか

まず保育料ですね。
公立は安いです。
うちは私立しか周りにないのですが、公立だとバス通園がないとか聞きます。

私立は園によって特色がある感じですかね。
教育系とか、体育系とか、自然系とか。

うちは幼稚園で何を経験させたいかで決めました。
近くの2つの幼稚園は自由保育系と教育系で両極端だったので、間を取ったくらいの隣の市の幼稚園にバスで通ってます。

私立は先生の質のバラつきを感じるので、保育方針等を調べて安心できる園を探しました。