![ぼん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
毎日少しずつ成長してるんですね(*´ω`*)
うちの子も、最初は抱っこ紐でギャン泣きでしたが今は大丈夫です😆❤️
ひよこ
毎日少しずつ成長してるんですね(*´ω`*)
うちの子も、最初は抱っこ紐でギャン泣きでしたが今は大丈夫です😆❤️
「泣く」に関する質問
場所見知りってまだしますか?? 久々に行った児童館なんですが いつもならスターーーーーって 行きたい所にいくのに しがみついてました🥺 途中から普段通りでした! あと英会話の体験で 友達とその子供と行ったんですが…
後追いが始まってからパパだと寝かしつけができない(寝室に2人になった瞬間ギャン泣き)、夜中起きた時も近寄るだけで泣く、昼間は泣きませんがずっとママを目で追ったりママの方に来ようとします。 何をするのもパパでは…
少し吐き出したくて書いています。 2歳になってから、ご飯食べない、何度もお茶や牛乳をこぼす、おやつをもらえるまで泣く、買い物中カートから降りて店で寝そべる、本を破る、おもちゃ投げる、洋服を噛みちぎって、朝か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぼん
そうなんですか!
赤ちゃんによっては、どうしても好き嫌いあるみたいなんですけど、抱っこひもだけは慣れてもらいたくて💦親の勝手ですけど、寝てくれてありがたいです💕
3ヶ月になるともう少し余裕出てくるんですかね😄楽しみです⭐