

まなゆいmam
今の時期くらいが1番指しゃぶりが多い時期だと思います^ ^
気になるようでしたらこまめに拭いてあげるといいと思いますよ!
指しゃぶりは脳にもいいし、成長の一環です^ ^
あとは歯固めのオモチャをもたせてあげるのはどうでしょうかー!

pecoママ
指しゃぶりはさせてあげてても大丈夫ですよ!
それで一人で寝てくれるのであれば楽ですしね!( ^ω^ )
うちの子も最初はおしゃぶりは嫌がってましたね😅
7.8カ月頃に吸うようになりましたよ!

JoJo
私おしゃぶり買ってません( ^ω^ )
指しゃぶりさせてます。特に汚いのとか触らせてませんし触らないですし、ミルクしか飲んでないですし、ヨダレが汚いとか思いませんよ\(^o^)/
指しゃぶりは自分の手を手と認識する大事な行為だと聞いたので(*^^*)
指しゃぶりは精神安定剤みたいなもんですから(*^^*)

たまごしゃ
同じくらいの子を持ってます(^o^)
おしゃぶりうちの子も嫌がります(/ _ ; )少し吸ってもぺって出します口に入れてもぺって出して
それはそれで汚いなーと思います。
確かに指しゃぶりは汚いなーと思いますが
指しゃぶりは良いて聞きますし仕方ないかなーと
うちの子は指しゃぶりというより拳しゃぶりですけどね(^o^)
コメント