
乳首の白っぽいカスについて、湯船で除去しても変化がない状況。オイルを使っても変わらず、綿棒に薄茶色の汚れがつくことがある。正しいケア方法についての相談です。
妊娠中の乳首ケアについて質問です。
黒く大きくなった乳首の内側だけ、全体的に薄く白っぽいのですが、
カスを取れば白っぽさがなくなるのでしょうか?
乳首から白いカスのようなものが出るという書き込みを見たので、見つけたときに湯船の中でやさしく除去しています。
(湯舟は私しか入らないので😊)
しかし、それでも白っぽさがなくならないので、
綿棒にオイルをつけてやさしくなでて取るようにしています。
(不快感があるので、出来ればあまりしたくないです😢)
そうすると薄茶色の汚れが綿棒に付くときがあるのですが、乳首の感じは変わりません。
皆さんはどんな感じですか?
また、どのようなケアが正しいのでしょうか?
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

退会ユーザー
私はコットンにベビーオイルをつけてサランラップで覆って15分くらいパックしてふやかしてからお風呂で取るようにしてます☺️

ねね
私もカスつきます🤣
シャワーで流しながらこすってとってます〜。
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
シャワーの力を借りるのいいですね😄- 7月17日
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
綿棒よりコットンのほうが良さそうですね✨
試してみます🎵