
旦那と別居することになり、その報告を義両親に昨日2人でしに行く予定だ…
旦那と別居することになり、その報告を義両親に昨日2人でしに行く予定だったのですが、旦那がしなくてもいいと言い出し、私も昨日母が迎えに来てくれることになっていたこともあり、結局2人で報告せずに実家に帰ってきています。
旦那が今日1人で報告しに行くのにのですが、私からも連絡しといた方がいいと思っています。
なんと伝えようかと悩んでいます。
旦那が行かないと言っても、ひきずってでも報告しに行くべきだったと痛いほど感じていますので、そこに対する指摘はしないで頂けるとありがたいです。
別居に至った理由は、簡単に言いますと、旦那のモラハラ、金銭的問題、価値観の違い、などです。
前向きな別居で、お互い見つめ直すための期間として別居することになっています
- 歯が生えてきたよ(7歳, 9歳)
コメント

さちこまま
ありのままのことを
伝えたら良いかなと…
理由はもちろん
見つめ直す為の期間としての
別居ですと!

もこひら
私の旦那だったら、自分のことは棚に上げて別居は私のせいにしそうな気がするので、私は電話ででも後から義実家に説明すると思います😅
-
歯が生えてきたよ
やっぱり電話の方がいいですよね!
- 7月16日

よしこ
本当のモラハラ男は自分の都合の良いことしか義両親に伝えませんよ、きっと。
義父がそうですが、反省なんか口だけのその場凌ぎです。
なたでここさんのご主人がそこまで腐ってるとは限りませんが、あいつだったら「何だか知らないけど出て行った(俺は悪くないアピール)」「そうなったって事は、俺も何か悪かったんだろうけど(こんなに反省してる、出て行った奴を許そうとする器のでかい俺アピール)」になりますね。
なたでここさんがご主人とやり直すつもりで、その時に相手側から何を言われようがご主人と暮らせて幸せと思えるタイプで無いなら、ちゃんと別居理由は伝えておいた方が良いと思いますよ?
-
歯が生えてきたよ
そうですよね、よしこさんの、おっしゃる通りだと思います。そうですよね。
- 7月16日

退会ユーザー
親御さんの捉え方次第で、
修復できるものが良くない方向に傾く場合があります。
慎重にね。

お嬢
私は報告はしなかったです。
夫婦の問題なので言う必要もないと思っていたので(^_^;)
私の時も旦那が悪かったんですが旦那も自分が悪いのをわかっていたため親にも言えず黙ってましたよw
そしたら急に義親が私の実家に旦那連れて迎えにきましたw
その時に事情を説明したのですが義親に子供を先に連れていかれてしまい、戻りざるおえなくなり戻りました。w
報告するつもりでいるならLINEやメールではなくちゃんと電話でした方がいいですよ。
-
歯が生えてきたよ
そうなんですね。そのような考え方もありますね。。ありがとうございます!
- 7月16日
歯が生えてきたよ
LINEは、やっぱりだめですよね!
さちこまま
電話のが良いかなと!