※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na
子育て・グッズ

旦那が亡くなり、子供を保育園に入れたいが不安。見学前に電話で連絡し、何を重視すべきか。子供を預けられたら仕事を変えたい。自治体によって違うかもしれないが、アドバイスを頂きたい。

片親って大変( ; ; )

旦那とは3ヵ月前に死別してしまいました。
毎日夫婦二人三脚だったのが、
一瞬にして無くなり、

旦那といた家に居ます。
(私の実家と同じ敷地内です)

生活費は今は貯金でやりくりしてます。

妊娠中旦那のお給料で生活していました。
(月に数回私もパート?的な感じで出てました)

出産後も月に数回出てますが、
私の実家も義実家も仕事をしていて
空いてる日に面倒見てもらってます。

そこで、4月あたりから保育園にいれたいなと
思っています。

娘には寂しい思いさせてしまうかも知れませんが
土日は娘と沢山遊んであげたいと思ってます。

仕事も、月に数回しか出てない場合、
片親であってもやっぱり点数は低いですよね?😭
入れなかったらどうしよう…と不安でいっぱいです。

4月の募集が9月にあります。
そこで応募する予定なのですが、
応募する前に見学ですよね?
見学とは保育園に電話すればいいのでしょうか?
見学に行く場合、何を重視してみてますか?

何もかも不安過ぎて調べ過ぎたりして
頭が痛くなりそうです(笑)

ちなみに子供を預けられるようになったら、
仕事を変えたいと思ってます😔

育児に仕事に家事をやってるシングルママさん
尊敬します …(┯_┯)

片親なりに娘を幸せにします( ¨̮ )♥️
見て頂きありがとうございました!

自治体によって違うかもしれませんが、
アドバイスなど頂きたいです😭

コメント

deleted user

生まれる前に亡くなったのですか?
それは心も身体もボロボロな上に泣いてる暇がないほどでしょうに。
うちは離婚した後に亡くなりましたが、それでも相当ショックでした。
2歳までは、親にも手伝って貰うことも多かったですが、3歳のときには仕事も社員になったし子育ても楽しんでやってました。
保育園は保育園にも直接お願いに行ったし、市役所にも何度もお願いに行きました。
待機保育の待機って言われたんです。今はそんなことないですが当時は200人まちと言われたので。
仕事しないと飢え死にするし、借家追い出されるって市議会議員のところにも行きました。
認可保育で近いのが一番です。
頑張って下さいね。

  • na

    na

    近い境遇の方にお話聞けてよかったです😭!
    泣いてる暇など無いです😔
    親に預けたりしてますが、
    親も仕事してるので
    自分で何とかしたいという気持ちがでっかいです(┯_┯)

    認可保育園で近くの保育園で保育士してる方が居るので、
    相談をして、保育園に見学と一緒に話をしてきたいと思います!

    • 7月16日
ママリ

旦那さんと死別という大変悲しいことがあってまだ時間もあまりたっていないようなのに、しっかりとされてて、すごいなぁと思います!
大変だとは思いますがご実家が隣とのことで、力を借りながら頑張ってくださいね!

点数等は自治体によって違いがあるのでなんとも言えないですが、やはりシングルは高いと思います。
しかし、ご両親が隣にいるというこも加味されてしまうかと…💦

私は保育園にいれるまえに見学しました!
家か職場から近いところ5つです。
保育園に事前に電話しました。
私のところはお盆中は見学ダメでした😫

重視したのは園の雰囲気もですが、正直通いやすさです💦
どんなによくても立地が不便ならやめました。毎日のことになりますので…😅
でも認可のところならどこもそんなに変わらなかったというか、どこも同じくらいいい雰囲気でしたよ!

頑張ってくださいね!

  • na

    na

    ありがとうございます😭♡

    敷地内ですし、余計ですよね…!
    ですが、両親フルタイムで働いてるので手を借りないでそろそろ頑張りたいと思っていて…😰!

    保育園に電話して見学行きたいと思います !!
    認可でできれば近いところがイイと考えてます😔

    頑張ります👩‍👧💭

    • 7月16日
こめ

応募前に見学です!
自分で保育園に電話して、保育園側と日時調整します。
大体どこも午前中30分程度でした。

私がみたポイントは、立地、お布団カバーなどは用意されてるのか、お着替えは保育園で洗ってくれるのか、お熱出した時のお迎えは何度からか、お薬は保育園で飲ませてくれるか、延長保育の時の手順、雰囲気 ですかね。

点数については、市役所に行き、シュミレーションしてもらってはどうでしょうか?
保育料金もシュミレーションしてもらえます!

応援しています☺︎

  • na

    na

    分かりました( ¨̮ )💗
    連絡して見学に行ってみます!
    参考にさせていただきます🙇🏻‍♀️

    地元の市役所に行ったら
    まだ2ヶ月ってのもあるとは思いますが、
    なーんにも教えてくれなかったんです。
    まだ無理だと思います〜だけで、
    空き状況聞いても、どこも無理です〜だけで、保育園に入る手順の事も何も言ってくれない人で😡!!

    • 7月16日
  • こめ

    こめ


    私の方では殆どの保育園が生後8週から受け入れしています。空きの有無はともかくですが。
    なんだか市役所の対応にがっかりですね!
    哀しいし、憤りを感じますね!

    私も1回目の人は、何か質問あればどうぞな能動的スタンスで、向こうから説明ゼロ。2回目の人は流れから、詳細までしっかり説明してくれて、そこでやっと理解できました。
    役人も当たり外れがありそうですね。
    各市町村でルールは異なると思うので、めげずに頑張ってください!

    • 7月16日
ピノ

片親なら優先的に保育園入れますよ!
市の保健センターに相談してみると色々と教えて貰えますよ!

  • na

    na

    ホントですか…旦那のお給料メインでしていた為、全然働いてなかったので落ちてしまうんではないか…と不安でした😔!!

    地元の小さい市役所では、
    まだ無理だと思うので〜と言われ、
    何も教えてくれなかったのですが、
    市のでかい市役所に行ってみたいと思います😔💭

    • 7月16日
  • ピノ

    ピノ

    旦那さんが亡くならてれ1人で育てなきゃ行けないのに何も教えてくれないなんて酷いですね( ´•ω•` )

    自分は未婚で産んでるので保健センターの方には色々お世話になりました!
    旦那さんがいた頃よりは生活は裕福ってわけじゃなくなると思います。
    ですが児童手当、児童扶養手当が4ヶ月に1回入りますにそれを自分が働けば裕福までとは行かなくても幸せに暮らせますよ!
    子どもが大きくなりあれ欲しいこれ欲しいって言われると我慢させちゃうことになると思いますがその分子供は逞しく育ちますよ!
    自分も母子家庭だったので親に色々教わりました!

    • 7月16日