
母乳を続けるか、完ミにするか悩んでいます。断乳3日目で母乳をやめるか迷っています。親の都合で辞めるのは可愛そうか悩んでいます。旦那や実母に相談しても自分の考えが揺れています。
母乳を続けるか、完ミにするか未だに悩んでいます。
今月に入ってから1日に母乳が1回や2回くらいでほとんどミルクでした。
なので土曜日から母乳をあげるのを辞めてみました。
始めは張ったりしてましたが今はもう張りはしません。
触れば母乳が出てくる程度です!
断乳?3日目にしてやっぱり母乳を辞めるのは辞めようかなと悩み始めました(/_;)
母乳の授乳回数が減った事と関節痛が辛いので湿布などを使用したいと思って母乳を辞めましたが、やっぱり親の都合で辞めるのは可愛そうかな。コミュニケーション減っちゃうかなとうだうだと悩んでます。
でも飲ませても満足してくれるかも分からないし。
それなら母乳あげればいいじゃんと思うんですが、旦那や実母に相談すると辞めちゃいなって言うのでなんだか自分の考えがゆらゆら揺れてます(ToT)
優柔不断過ぎて自分にイライラします。。。
親の都合で断乳した方は1回辞めたら、迷わず辞めれましたか?
- ゾロ目ちゃん(7歳)
コメント

あき
私は娘が3ヶ月ぐらいの時に母乳が段々出なくなったので完ミに切り替えました😃
元々小さく生まれてミルクはあげていましたし、ミルクにした方があげた量がわかりやすいので母乳を諦めました😅
母乳にせよミルクにせよコミュニケーションは変わらないですし、旦那さんにあげてもらってパパとのコミュニケーションも取れるので良いと思いますよ🍀😊

みー
生後2か月くらいから私が体調を崩して、自分の都合で母乳を辞めました!母乳は良く出ていたのに、1か月経った今はほとんど出ません😅
正直未練はあります😓なんで母乳で育ててあげられなかったのかな〜って。なので自分で絞ったり、2日に1回ほど、たまーにあげてます💦(ほぼ出ていませんが)
私も旦那が「母乳かミルクかなんて関係ない!俺は自分がどちらで育てられたか気にしたことはない!」という人なので助かっています☺️!
私は母乳で育てていた頃は精神的にも身体的にも辛く、笑って育児できませんでした😭
未練はありますが、今の方が楽しく育児できてます💕
それこそ好きなものを食べたり、持病の薬も飲めるし、旦那も育児に参加できるし、遊びに来た友達もミルクをあげられて喜んでいたし、赤ちゃんも何事もなくスクスク育ち、、未練はややありますがこれで良かったのかな〜と思ってます😊♪
-
ゾロ目ちゃん
楽しく育児できる事が第一ですよね!
ありがとうございますʕ•ٹ•ʔ- 7月16日

ゆみゆみ
乳腺炎もない様なので あげても全然構わないと思う 他人の気持ちで揺らぐのであれば おやすみしてもいいと思いますよ きっとどう思われるか気になって困ってしまっているのは 良くわかります。忘れててあげちゃおっとか、今日は覚えてるけど あげたいなって思える日にあげるといいと思います。
-
ゾロ目ちゃん
ありがとうございます!
- 7月16日

MAMI
食事に気を使ったり、混合だったので
めんどくさくなったりして
早々に母乳やめてしまいました😭
はじめは辞めても母乳出るから
辞めない方がよかったかな〜と思いましたが
やっぱりストレスだったし
赤ちゃんに無理矢理飲ませるのもイヤだし
ミルクはゴクゴク飲むので今はなんとも思いません!
目開けて飲んでるときは話しかけてますよ💕
-
ゾロ目ちゃん
ストレスは良くないですものね!
ありがとうございます(^^♪- 7月16日
ゾロ目ちゃん
ミルクでもコミュニケーション変わらないですよね^^;
ありがとうございますm(__)m