
病院でおばぁちゃんに話を聞いている赤ちゃんの様子について不思議に思っています。おばぁちゃんには泣かず、父親には泣く。不思議なことがあれば教えてほしいと相談しています。
この間病院に行った時おばぁちゃんに声をかけられたのですが、息子は笑いもせず泣きもせずずーっとおばぁちゃんの顔を見て、まるで話を聞いているかのように😳
そのおばぁちゃんはびっくりしたみたいでみんな私の顔見たら泣くのにこの子は泣かない!
大学の先生になるのかな?農業になるのかな?っといわれました。。。
最近ずーっと私のおばぁちゃんのとこにいつも遊びに行ってるからそれでかな?とも思ったり!
でも、週一で会いに来る父親の顔を見ると泣いてしまう…笑笑
いかついからかな?笑笑
赤ちゃんは不思議だらけですね!😳
なにか子供さんのことで不思議なことがあったら教えてください💓
- RuaMama(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も
今の今まで誰に対しても声をかけられて泣いた事ないです✨
愛想振りまいて笑顔になってます(笑)
私が辛くて泣いてたら子供も泣いて
私が笑うと子供も笑う
なんだか子供が私の気持ち読み取って一緒に共有してくれてるみたいだなーといつも感じます笑
ほんと不思議ですよね!

ゆめmam
不思議というか...
この前月齢の近い子と
下の子遊ばせてたら
赤ちゃん同士
おしゃべりしてました笑
-
RuaMama
えー!すごい😳
私の近くになかなかいないので羨ましいです!😭💓- 7月16日

来依
遺伝なのか、、
本当にそういう宿命なのかはわかりませんが
旦那のほうも私のほうも実家が商売をやっておりまして
生まれてきた子供はどんなに機嫌が悪く泣いていても、お客さんに紹介するとピタリと泣きやみ目が合うと笑います
老若男女問わず、です
商売人の子!っと毎回言われるので
最近では本当にそうなのか?!っと思いはじめ、、
こればっかりは不思議でなりません
-
RuaMama
すごいですね!😳
将来楽しみですね💓- 7月16日
RuaMama
あー!わかります!笑笑
旦那と口喧嘩してたら泣いたり、この間クレヨンしんちゃんでみさえとひろしが喧嘩してるシーンが出ると泣いてました😳👈