※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆもとみ
お仕事

バイト後に店長から、大学生じゃないのに土日暇なのかと聞かれ、子供がいることも考慮されず悩んでいる。時間を増やすか悩んでいる様子をつぶやいた。

今日バイトの帰り際に店長が…
〇〇←私 ってワンチャン何時までいけんの?って…
いや私大学生じゃないんだけど…って💧
心の中で…

4人子供居るのも知ってるはずなのに…
土日暇だと思われてるのかな…

まあ、少し時間数増やそうと思ってるけど…
やめようかな…って感じ…

すみません。ちょっともやってしたのでつぶやきました💧

コメント

はじめてのママリ🔰

ワンチャンってなんですか⁉️

  • ゆもとみ

    ゆもとみ

    もしかしたら…いける、ひょっとしたら、ある
    って意味らしいです!!

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近流行りの言葉なんですかね?無知ですみません、ありがとうございます。店長がそんな馴れ馴れしい感じなのも嫌ですね💦

    • 7月15日
  • ゆもとみ

    ゆもとみ

    いや…私が高校生の時の言葉で…今だと死語。
    40代の店長で…
    バイトの半分以上が高校生と大学生なので…
    なんとか近づこうとして…無理してる感じです😅
    馴れ馴れしいのはどこの店舗もほぼそうなので慣れてるのですが…
    今日はびっくりです💧

    • 7月15日
かずちお

まぁ「◯時までしか無理です」と言いつつ余裕見てる人も居ますからねー(それがダメという意味ではないですよ!私自身、余裕見て言ってます!)
例えば5時までって言っているとしたら、その後買い物してるんじゃないの〜?とか、とは言え30分くらいならそんな変わらないしいけるでしょ〜?って思ってるかも😅

子供がいるのは知ってても店長自身が独身だったり、子育てにあまり参加してないタイプ・もう子供が独立して子育ての大変さを忘れてしまったタイプだと、あまり分かってもらえないかもしれませんね😣

  • ゆもとみ

    ゆもとみ

    昨日、1時間延びてって言われてオッケーしたら…
    今日聞かれちゃいました😅

    確かに…わからないかも…
    私の仕事中、子供を見てるのは旦那なので、別に何時でも大丈夫なんですけど…
    いざ、聞かれると…
    悩みます😅

    • 7月15日
ママ

店長さん、若いんですか?
うちの高校生の娘がよく使います(笑)

ってか、答えになってなくてすみません💦

  • ゆもとみ

    ゆもとみ

    40代です!!
    学生に近づきたくて…使ってる言葉です💧

    • 7月15日
  • ゆもとみ

    ゆもとみ

    近づきたくというか…
    仲良くなるため的な感じです。

    • 7月15日
  • ママ

    ママ

    店長も、訳分からないとこで努力してるんですね(笑)

    • 7月15日
  • ゆもとみ

    ゆもとみ

    学生が大半をしめるので嫌われたら…店回らなくなって…
    結構大変なんで…😅
    変な努力が必要なんです💧

    • 7月15日