

退会ユーザー
洗濯機10万、冷蔵庫12万くらいでした!

退会ユーザー
どちらも18万くらいした記憶があります💦
買うならいいものを!という旦那の意見で
そのくらいの値段のもの買いましたが
もっと安く売ってますよ!😄

はじめてのママリ🔰
私は社会人になり一人暮らしするときにどうせ結婚したりするなら買い直すのが無駄と思って家具家電は一人暮らし用よりは大きめを買いました!
その時は
冷蔵庫350ml 8万ちょい?
洗濯機6kg 3〜4万だったと思います
まとめて買って値下げ交渉しました(*´˘`*)
-
はじめてのママリ🔰
これが使えなくなったり、お金に余裕があればもっといいものに買い換えるつもりです⋆︎*
- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
何度もすみません💦
350mlではなく350Lです笑- 7月15日

はむ
ドラム式の洗濯機だった事もあり、
合わせて20万は余裕で超えました😂
貯金なかったしローンで買いました!

🐨
今後家を建てた時に持っていけるように
うちは妥協せずにお互いが気にいるものを買いました!!
冷蔵庫は値引きして貰って22万くらいしました!冷凍庫が広いのが便利だと聞いて冷蔵庫大きいのを買いました!!とても満足しています!!!
洗濯機は値段忘れました。。

ゆかぽん
私も授かり婚で当時お互い実家暮らしだったので変え揃えました😭
冷蔵庫はサイズ450くらいで15万、洗濯機は8キロで乾燥機なしで9万ほどでした!!

kacoo
私Joshinで新婚セット?みたいなのがあって約20万で冷蔵庫(3扉)・洗濯機(7キロ)・オーブン付き電子レンジ・掃除機・炊飯器買いました!!

退会ユーザー
洗濯機10㎏→8万
冷蔵庫350→8万
うちもまとめ買いで値引き交渉しました!
白物家電は年末年始に売り上げが上がる為、新作を秋に発表するところが多いそうです。そこで、古い機種が叩き売りで大幅に値下がりすると聞いたことがあります!急ぎでなければ少し待つとお得かも知れません(^^)

ぶーごん
私も授かり婚で
先月一緒に住み始めて
ぼぼ一から変え揃えました😂
冷蔵庫は500リットルぐらいで
洗濯機は10キロだったかなと思います!
コードレスの掃除機合わせて
38万弱だったんですけど
K'sで値切って30万にしてもらいました😂
その後もエアコン買ったのですが
2万以上安くしてもらいました!!

yumyum
私も妊娠を機に先日冷蔵庫を購入しました!電気屋さんで送料と古い冷蔵庫のリサイクル込で18万くらいでした。

ゆずママ
冷蔵庫は旦那の知り合いが電気屋で働いてたので値引きしてもらって400ℓ位の物を約13万、ドラム式洗濯乾燥機約15万位で購入しました!
家電は7〜10年が寿命だと聞いてたので将来のためにと張り切って良い物を買うと結局一番使いたい時期に使えないし高ずぎるのを買ってももったいないので今の現状+子供が小学生なる頃を想定して購入しましたよ😊
コメント