※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこぱん
その他の疑問

まだまだ早いのですが、どっちかというと女の子だったら嬉しいなぁ~と…

まだまだ早いのですが、どっちかというと女の子だったら嬉しいなぁ~と思いついつい女の子の名前ばかり考えちゃいます(*ˊˋ*)❤もちろん男の子でも女の子でも病気の有無も関係なく命あって産まれてきてくれたら嬉しいです( *´꒳`* )💓💓

私は「空」「海」「羽」という漢字が好きで、その漢字に今までの人生の中で特別な想いもあるから余計に名前に入れたいなぁ~と考えてます✨
最終的に旦那と話し合って決めますが、、、(笑)(笑)

女の子だったら「咲空・さら」「彩空・さら」「姫海・ひめか」「海羽・みう」などなど、、、そんな感じで妄想中ですが、キラキラネーム過ぎでしょうか😭?
あんまり奇抜なのもいけないので、皆さんのご意見やこんなお名前も可愛いよ~(*ˊˋ*)って御提案などありましたら是非聞かせて下さい✨
赤ちゃんの名前考えるのって楽しいです☺️❣️

コメント

HANA

咲空ちゃん、可愛いです❤️

姫海ちゃんと、 海羽ちゃんは、ちょっとキラキラかな…と思ってしまいました(´∀`*)

  • ちょこぱん

    ちょこぱん

    コメントありがとうございます💓💓
    なるほど🤔💭私も「咲空」という漢字が1番気に入ってたので、嬉しいです(*ˊˋ*)♡

    • 7月15日
ねこっちゃん

名前考えるの楽しいですよね(^-^)
でも、読める名前がいいと思いますよ(o´∀`)b
わたしは名前がひらがななので子供は漢字にしたくて
3人共漢字ですが上の2人には読めないから大変だ!って怒られてます(笑)
当て字じゃないからいいか!って思ったけど、一般的に読めないと困るのかなー?と思って
3人目は読める名前にしました(^-^)

  • ちょこぱん

    ちょこぱん

    コメントありがとうございます♡
    わー😍ねこっちゃんさんはひらがなのお名前なんですね✨すみません💦ひらがなも素敵だなぁと思ってしまって、、、☺️❣️
    やはり読める字や書きやすい漢字が将来的にも良さそうですね💓💓

    • 7月15日
こりす

自分の娘に姫という漢字をつかうのは
私は抵抗があります😥
あと空、羽はお空に行っちゃう
という迷信もあるので控えました💦

でもご夫婦で納得されれば
どんな名前でもキラキラとか
迷信とか関係ないですよ✨
わたしはそうゆう考えです🎶

  • ちょこぱん

    ちょこぱん

    コメントありがとうございます♡
    迷信とかもいろいろあるんですね😳💭旦那の気持ちも聞いてどんな名前に決まるのか楽しみです☺️❣️

    • 7月15日
amama

さらちゃん両方可愛いです😍

姫って漢字は、将来名前負けしたら可愛そうだなって思っちゃいます💦

  • ちょこぱん

    ちょこぱん

    コメントありがとうございます♡
    さらちゃん!!!!一番気に入ってた名前なので良かったです😍✨
    あー🤔💦やっぱりそうですよね(笑)名前負けは確かにショック大きいですよね😭💦

    • 7月15日
ウンパルンパ♪

さらちゃん、響きがかわいくて清楚なイメージで好感持てますが、
空に「ら」って読み方あるかな?と思ってしまいました…今どきの人なら読めるのかな??私は読めなかったです…

  • ちょこぱん

    ちょこぱん

    コメントありがとうございます♡
    読めなそうですかね🤔?💭「空」という漢字を使いたくて思いついたんですが、まだまだいろいろ考えてみます(*ˊˋ*)❤

    • 7月15日
  • ウンパルンパ♪

    ウンパルンパ♪


    空がお好きなら、晴れ渡った空をイメージできる「晴」の漢字を使う手もありますよ!さらちゃんには使えなさそうですが、晴の方が他の漢字と合わせやすいし良いのでは?なんて思いました! 😄他にも空をイメージできる漢字、ありそうです✨

    • 7月15日
  • ちょこぱん

    ちょこぱん

    なるほど(*ˊˋ*)♡アイデアありがとうございます✨また名前の幅が広がりそうですね☺️❣️

    • 7月15日
deleted user

さらちゃん可愛いですね💓
ちなみに 知り合いのさらちゃんは咲良でさらちゃんです(*´∇`*)

  • ちょこぱん

    ちょこぱん

    コメントありがとうございます♡
    「咲良」という字でさらちゃんも可愛いですね💓💓

    • 7月15日
シキとフタ

サラちゃんという響きがすごく可愛いですよね✨うちも候補にあった名前です!でも、空をラと読むのが、読み間違えられそうかな…という印象です。・°°・(>_<)・°°・。
空と海は、男の子にもよく使われる漢字ですよね!女の子なら羽が可愛いと思いました☆羽の漢字が付く名前で、紗羽(サワ)ちゃん、心羽(ココハ)ちゃんを知ってます♩どちらも友達の子の名前ですが、可愛いしあまり人とかぶらない名前ですぐ覚えたので、いいな〜と思いました💕

  • ちょこぱん

    ちょこぱん

    コメントありがとうございます♡
    さわちゃん・ここはちゃんも響きが穏やかで可愛いですね😍✨
    羽という字も入ってますし、候補に入れさせて頂きました( *´꒳`* )💓

    • 7月15日
deleted user

漢字の正しい読みを豚切りしてしまう時点で、キラキラだと思います😅
姫とか妃とか貴族を表す漢字は、名前負けする事を考えると、止めた方がいいかなぁと思いますね💦
空とか星は「天に帰る」、さんずい編は「流れる」と言われてて、昔は縁起が悪いから付けないとかあったみたいですね(;゜0゜)

候補の名前は、「海羽(みう)」以外は、読めないです。
さら→沙良(沙は、砂浜にある細かい砂を表す漢字)
まなみ→愛海
あけみ→明海
うみか→海佳
なつみ→夏海
ななみ→七海
ゆうみ→優海
みく→美空
みう→美羽
はな→羽那(会ったことある)

【海をイメージする名前】
かほ→夏帆
なほ→奈帆
しおり→汐里
なぎさ→渚・凪沙
はる→波瑠
ほなみ→帆波
【空をイメージする名前】
かすみ→佳澄(澄み渡る空から)
ますみ→真澄
はるみ→晴美・陽実
はるな→晴奈・陽菜
まひろ→真宙