
コメント

あんな
こんにちは😆✨
支援センターでやってるよちよちランドに参加しました😃
生後1ヶ月の赤ちゃん連れてきてる方もいましたよ👶私は生後4ヶ月の時に参加したのですが、私が参加した所は5ヶ月前後の赤ちゃんが多かった気がします☺︎
私は赤ちゃんと2人で参加したのですが、同じ月齢くらいのママさんがたくさんいたのでお話したりできてすごく良かったです😙🙌

退会ユーザー
上の子のときによちよちランド行きました。
うちの最寄りは年に2回しかやってなくて、1歳前後の子しかいませんでした。
下の子は3ヶ月のときに参加予定です。
軽く自己紹介をして、子供と手遊びや絵本の読み聞かせなどを軽くして終わりだったと思います。
-
はち
回答ありがとうございます💓
年に二回!場所によって違うんですね😅
自己紹介もあるんですねー💦
ちょっと緊張します😓笑
教えていただいてありがとうございました(^-^)/- 7月15日

あや
私は4ヶ月頃に行きました。
絵本読み聞かせや手作りおもちゃで遊べたり
親子ふれあい遊び?をしました。
残念ながら私が参加した会は
他の参加者がいなくてスタッフの方のほうが多い状態でした😥
-
はち
回答ありがとうございました💓
時期はやっぱりそれぐらいなんですね😃💡
でも参加者1人だけは寂しかったですね😭
予約するときに参加人数を
聞いてみることにします!
教えていただいてありがとうございました💕- 7月15日
はち
回答ありがとうございます♡!
やっぱり首がすわってからの方が
いいでしょうかね🙆💦
すごく参考になりました!
こんな制度?があるって知らなかったんですが
絵本好きなので喜んでます\♡/
せっかくなので首がすわってから
よちよちランドに参加してみたいと思います(^-^)
ありがとうございました❤️!
あんな
貰える絵本を読みきかせしてくれてその中から好きなのを1冊もらえるのでお子さんの反応を見て好きなのを貰うといいかもしれません😆💓
私も息子の反応がよかった絵本をいただいてきました😙🙌
首が座ってるとお膝の上にのせて絵本の読み聞かせが聴けるのでお母さんも楽だと思います😆💓
お役に立てて良かったです😚✨
はち
貰える絵本を読み聞かせ
してくれるんですね😃✨!
今絵本読んでも反応なし😓、
もしくはぐずりだすので、
やっぱり4*5ヶ月頃が良さそうですね😁💓
私が人見知りなので参加するのにちょっと勇気がいりますが😁💦赤ちゃんにもいい刺激になるでしょうし、参加したいと思います💕
お聞き出来て良かったです♪!
ほんとにありがとうございました❤️✨