※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nanana
子育て・グッズ

寝返りを始めた赤ちゃんの腕が胸の下で組まれています。このまま放っておくべきでしょうか?前に出すと支えられなくて潰れます。

寝返りを始めたのですが、腕が常にこのように胸の下で組まれています🤔
このまま放っておくべきですか?
前に出してあげるべきですか?
前に出すと支えられなくて、ペチャンと潰れます😂笑

コメント

deleted user

か、かわいい…!!回答できなくて申し訳ないですがあまりにちっちゃい手が可愛くてコメントしてしまいました。

  • nanana

    nanana

    ありがとうございます😂
    ちっちゃい手で巨体を支えてます!笑

    • 7月15日
あやりく

可愛い🎵
うちの子も左側だけ寝返りマスターしました😅
このお手手はきっと支えになってるんでしょうね😁
うちは、片手だけお腹に挟まってって感じでした笑

  • nanana

    nanana

    確実に支えですね😂
    腕もどしてあげたり、前に出したりしてますか?
    私はそのままなのですが、旦那さんが出した方が良くない?と…

    • 7月15日
  • あやりく

    あやりく

    最近はいつの間にか自分で手前に出せるようになってます‼️ 
    最初は、苦しそうにう~って言ってましたが😂

    • 7月15日
  • nanana

    nanana

    そうなんですね!
    寝返り始めてどのくらい経ってからですか?✨
    ウチは今1週間で、絶讃ウーウー戻せキャンペーンを実施中です😂

    • 7月15日
  • あやりく

    あやりく

    うちの子は2週間くらい経ってます😁
    最近になってからお腹に挟まった片手を出せるようになりました💦
    お誕生日、近そうですね😃
    3月13日生です‼️

    • 7月15日
  • nanana

    nanana

    じゃぁまだまだ待っていて大丈夫ですね🙆‍♀️✨
    あまりに戻せと叫ぶので、どうしようかと…。笑
    2/23生まれです!
    もう5ヶ月目の前ですよー✨

    • 7月15日
  • あやりく

    あやりく

    直に自分で手前に出せると思います😄
    もうすぐ離乳食が始まるんですね🎵
    近いと思いました💦
    失礼しました😲

    • 7月15日
  • nanana

    nanana

    ありがとうございます😊
    このまま見守ります♡笑
    首認定貰えたら、離乳食ですねー💦ドキドキ💦笑
    失礼だなんてとんでもないですっ、同じ学年ですね♡

    • 7月15日
  • あやりく

    あやりく

    初グッドアンサーありがとうございます☺️
    寝返りゴロゴロするようになれば、オムツ換えが大変になりそうですね😅
    離乳食グッズ、何か買いましたか⁉️😁

    • 7月15日
  • nanana

    nanana

    初だったんですね!
    こちらこそありがとうございます♡
    今はまだ押さえられますが、もうコロコロされると困りますよね💦笑
    まだなんです😂
    実母と買いに行こうと言ってるのですが、何が要るのでしょう?笑

    • 7月15日
  • あやりく

    あやりく

    特に💩した時なんか、大変でしょうね~💦
    上に小2のお兄ちゃんがいますが、もう忘れました😅
    この間、離乳食についてママリで相談したんですが…
    上の子の時は、離乳食調理セットってゆうのを買って作ったんですが、あれじゃ量を食べるようになったときに足りなかったので😓
    今、ブレンダーってゆうのを使って他のママさん、作ってるみたいですね😲‼️
    ご存じでしたか⁉️☺️

    • 7月15日
  • nanana

    nanana

    今日まさしくそうでした💦
    ウンチした時にコロンされるとお布団がー😰笑
    小2のお兄ちゃんなんですね✨
    離乳食調理セットは要らないって方多いですね🤔
    ブレンダー迷ってますー!
    使う期間短いし…でも便利そう😂

    • 7月15日
  • あやりく

    あやりく

    本当、覚悟しておかないと…笑
    それです、きっと、使わなくなりますよね😓
    便利そうは、便利そうですけど😲💦

    • 7月15日
  • nanana

    nanana

    背中漏れも怖いですしね(;_;)
    安ければ欲しいですけど、結構高そうで💦
    あやりくさんは何を揃えるおつもりですか?✨

    • 7月15日
  • あやりく

    あやりく

    確かに背中漏れ、あります💦
    もう、最悪ですよね😂
    わたしも、悩み中です😲
    本を一冊買っておこうかな(*^^*)💡

    • 7月15日
  • nanana

    nanana

    今まだMサイズなんですけど、8キロ超えてて早くLサイズ買いたいです😭笑
    私はアプリ取りました!
    100均で揃えられるものは揃えようかと…🤔✨

    • 7月16日
  • あやりく

    あやりく

    こんばんは🌙
    本当ですか☺️
    男の子は成長が早いですね🎵
    上の子は、会った人みんなに大きいね~💦って言われてましたよ笑
    確かに、100均は何でもありますよね~💡
    わたしも、そうします‼️
    アプリって、どんなのですか⁉️
    分かりやすいですか❓😲

    • 7月16日
  • nanana

    nanana

    男の子ってずっしりですし、成長早いですよね!
    うちの子は特別大きいみたいです。笑
    どこの児童館遊びに行っても言われます😂
    100均で良いものは利用しないとですよね✨
    『ステップ離乳食』っていうのと、『きほんの離乳食』というのを今見てます👀!

    • 7月16日
  • あやりく

    あやりく

    同じです~(*^^*)✨
    もう、児童館に遊びに行かれてるんですね~☺️‼️
    ママ友さんとか、できましたか😄⁉️
    久しぶりに100均に覗きに行きます✋
    ありがとうございます‼️
    後でアプリとります😁

    • 7月16日
  • nanana

    nanana

    児童館は2か月からデビューしちゃってます♫笑
    そうですね✨顔見知りって感じですが、行けば普通にお話します✨
    私もダイソー駆け込みます(*´`*) 笑

    • 7月16日
  • あやりく

    あやりく

    そうなんですね😄‼️
    児童館はもう行っても大丈夫なんですね✨
    わたしも、子供とデビューしちゃいます😂笑 
    顔見知りの人ができたら楽しいですもんね🎵
    ringonさんは、お仕事はされているんですか⁉️

    • 7月16日
  • nanana

    nanana

    予防接種始まったタイミングで早々に行っちゃいました😂
    そうですね✨
    何より家に居るとおもちゃもマンネリなので、ママ友さん居なくても、おもちゃ借りて子供と遊んでます。笑

    仕事はしてないです😭
    元々塾の講師で夜型なので、復帰は難しいかなーって悩んでます…
    あやりくさんはされてますか?✨

    • 7月16日
  • あやりく

    あやりく

    そうなんですね😄
    わかります‼️
    いろんなおもちゃがありそうですしね✋
    児童館は、役所にありますよね❓
    塾の先生されていたんですね(*^^*)🎶
    そして、夜型だったんですか‼️
    人に勉強を教えられるなんて、素晴らしいです💦
    わたしは、妊娠前はスーパーのレジしてました😂
    この子も保育園に入れてまた仕事するつもりです😁

    • 7月17日
  • nanana

    nanana

    こんばんは✨
    沢山ありますよー(^^)
    いつも一人で独占してます。笑
    児童館は街の中に点々とあります!
    あやりくさんの地域は区役所ですか?

    塾が夜なのでどうしても夜型に…💦
    名ばかりですよ😭

    レジ打ちは強いですね✨
    何処でも復帰出来そうですね♡

    明日実母と離乳食の準備見に行ってきます✨
    多分買いませんが…。笑

    • 7月17日
  • あやりく

    あやりく

    おはようございます☺️
    ringonさんのお住まいは都会ですか❓
    区役所に児童館とゆうか、親子で遊ぶ所があります(*^^*)💡
    夜は強いでしょうね~💦
    わたしなら、眠くて、勉強どころじゃなくなりそう😂笑
    今は、商品にバーコードがあるので、便利ですね✨
    昔は、みんな手打ちだろうから😓
    実母さんがおられて、羨ましいです☺️
    わたしは、9年前に母を亡くしたので😱
    実母さんとは、いつまでも仲良くいてくださいね✋

    • 7月18日
  • nanana

    nanana

    おはようございます✨
    そうですね、子供を機に都会に越してきました💨
    私の地域も区役所の遊び場盛況ですよ♫

    年々夜が辛くなりましたが😭
    そうですよね!バーコードがあるだけ楽ですよね💦
    ドラッグストアにも朝10年程勤めていたので、そちらで探そうかとも思っています✨

    そうなのですね。
    子育てしていると実母に会いたくなりませんか?😭
    ありがとうございます。
    私も父親は10年以上前に亡くなりました😰

    • 7月18日
  • あやりく

    あやりく

    都会なんですね✨
    わたしは、北九州市とゆう所、住んでいます😄
    お子さん、夜中起きたりしますか❓
    いろんなお仕事されていますね🎵
    上の子を妊娠する前に亡くなったので、育児の相談とか、孫の顔を見せる事ができなかったのが、辛いときがあります😓
    実父も2年前に亡くなり、両親はどちらもいなくなりました💦

    • 7月18日
  • nanana

    nanana

    北九州なんですね✨
    私旅行が趣味で九州よく行ってたので分かりますよ♫

    残念ながらバッチリ3〜4時間で起きます!笑

    そうなんですね、そのお気持ち分かります😭
    見せてあげたかったし、自分も頼りにしたかったですよね💦
    義両親とは上手くいってますか?
    私はあまり好きではないのですが…。苦笑

    • 7月18日
  • あやりく

    あやりく

    こんばんは🌙
    はい、とても住みやすいです☺️
    旅行が趣味なんですね🎵
    海外とかにも行かれるんですか❓😲
    うわ~毎日寝不足ですね💦
    完母ですか❓
    義両親は、とてもよくして頂いています😂
    でも、同居とかなるとお互い気を遣うだろうな、今の距離感がちょうどいいです😅
    あちらもそう思ってるはずです😏
    やっぱり、本当の親じゃなく、所詮、赤の他人ですもんね💦

    • 7月18日
  • nanana

    nanana

    海外は行ったことないんです😅
    歴史が好きで、日本も専ら遺跡とか巡ってます。笑

    完母です!
    やっぱり3〜4時間って短いんですか?🤔💦
    10分吸わせたらトントンして瞬殺で寝てくれるので寝不足だとは感じてないのですが…あげすぎだからこの巨体なのかな…😭(8.2キロ)
    朝までぐっすりサンですか?☺️♡

    良いですねー😭
    距離感ある方が良いですよね✨
    うちはアポも無しに急にやってくるような義母で…めちゃくちゃストレスです。笑

    • 7月19日
  • あやりく

    あやりく

    おはようございます☺️
    歴史がお好きなんですね✨
    旦那が好きですがわたしは、歴史はさっぱりで…💦
    かと言って何が好きなのか聞かれても別に…って感じで😅笑
    おっぱいが出て羨ましいです🎵
    わたしは、完ミになりつつあります😲
    昨日、4ヶ月検診でした❗
    七キロ弱ありましたよ😁
    女の子の中でもグラフで平均より上にいました😄
    こりゃ、お兄ちゃん似だなぁって思いました😂
    最近、暑いのでちょこ寝の時もありますが、ほとんど朝までぐっすりで助かってます😂
    義母さん、アポ無しですか😲💦
    それは、ストレスでしかない…
    孫の顔が見たいからですかね…
    義両親とお近くに住んでおられるんですか⁉️☺️

    • 7月19日
  • nanana

    nanana

    こんばんは😆

    歴史好きで、一人で古墳巡りしてた時期もありました。笑
    スポーツや音楽も何かないのですか?✨

    私はミルク羨ましいです😭
    完母だと預けられないし、乳腺炎ばかりで辛いです。笑

    明日?今日?4ヶ月検診です💡
    妹さんも大きめなんですね✨
    ご両親もですか?☺️

    朝までぐっすりは産まれてから今までないです😂

    孫の顔もあると思いますが、旦那大好き&心配性で何かと難癖つけに来ます。苦笑
    2駅しか離れてないのですぐ来れちゃいますね😭

    • 7月20日
  • あやりく

    あやりく

    おはようございます☺️
    わたし、本当趣味、特技なくって、何かないのか…って自分でも呆れます💦
    スポーツもないし、音楽は…
    妹がEXILEのライブに連れて行ってくれた事があって、それはよかった~💡です💦笑
    おっぱいが張ってるのは辛い、痛いですね😱
    確かに、気楽に誰かにも預けれない…
    哺乳瓶は大丈夫ですか❓😲
    冷凍保存はどうかな❓と思って😅
    今日、4ヶ月検診なんですね✨
    気をつけて行ってらっしゃい✋
    上の子は、身長が高くて、わたしも旦那も高くないのに、誰に遺伝したのかって感じですよ😂
    義母さん、お近くに住まれて、ご主人大好きなんですね😲💦
    困ったものですね💦

    • 7月20日
  • nanana

    nanana

    おはようございます😃
    そうなんですね✨
    でも趣味があると時間とお金を遣いますから、良し悪しですよ。笑

    酷い時は痛くて寝れません😂
    哺乳瓶ダメなんです😭
    搾乳して置いていく…が出来ないので、離乳食始まって変わってくれないかなーと期待してます💦

    暑い中行ってきます!
    そうなんですね!ウチも誰に遺伝したの?って身長です💡

    義母のこと、嫌いじゃなかったのに嫌いになりそうです。笑

    • 7月20日
  • あやりく

    あやりく

    暑いから、本当に気をつけて下さいね💦
    本当、毎年言ってるような気がしませが今年も異常に暑いですね😱
    この時期、苦手です😂
    最近も旅行に行かれるんですか⁉️☺️
    あっ、哺乳瓶ダメなんですね😲
    母乳の赤ちゃんは、よく哺乳瓶ダメな子が多いですかね😓
    なかなか預けて出掛けるなんてまだできないですね😥
    ご主人は、手伝って下さいますか⁉️
    結婚して、子供ができれば母性本能ってゆうか事情が違って、義母さんとの関わりも変わりますもんね😲
    上の子を出産後、義実家に3週間程かな❓お世話になってましたが、最初は子供とらないで~ってなってました😅
    義母さんは、わたしに少しでも休んでくれたら…ってゆう思いからかもしれないですが😏
    これが実母だったら、そんな風に思わないはずですがね😲
    そんな感じですかね⁉️
    アポもなしに来られたら、わたしでも嫌いになりそう。
    こちらの都合もありますしね(^^)v

    • 7月20日
  • nanana

    nanana

    帰ってきました✨
    8キロ、66.4cmでした💦

    ベビーカーの保冷剤もギリギリ保ちましたが、すぐ溶けちゃいますよね💦

    乳腺炎になってから完母になってしまったら、哺乳瓶がだめになってました😭
    生まれた時は黄疸で哺乳瓶しか飲めなかったのに😂

    旦那さんはあやしたり、抱っこしたりはしてくれます✨
    家事は本当に何もしません、出来ません💦

    『取らないで〜』はガルガル期ですかね😵
    私も産後3週間お世話になってましたが、それも気を遣ってしんどかったです💦

    今日も丑の日だからかウナギ買ったらしく、電話の連続。
    四ヶ月検診で気付かなかったし、そもそも晩御飯の用意もしてるので早めに言って欲しい…
    全部向こうの都合で疲れます😭

    • 7月20日
  • あやりく

    あやりく

    お帰りなさい☺️
    お疲れ様です💦
    大きくなりましたね😃✋
    どのぐらいで産まれたんですか⁉️
    ベビーカーの保冷剤、すぐ溶けますよね😥
    移動手段は、ベビーカーですか❓
    うちの旦那も家事はしません、出来ません笑
    抱っこやあやす、出掛ける時は、しっかり手伝ってる風を出してますが…💦笑
    あっ、今日は丑の日ですね✨
    鰻食べた~い‼️
    電話の連続ですか😲💦
    しんどいですね、勘弁😓
    こちらの都合が狂ってきますね💦
    本当、毎日ご苦労様です💦
    ringonさんの気持ちが爆発しないように、どこかで吐き出して下さいね(*^^*)💡

    • 7月20日
  • nanana

    nanana

    生まれは2890グラムですが、黄疸でミルクを飲めず、退院時は2650グラム始まりでした😭
    保冷剤の意味ないですよね💦
    ギックリ腰になってからはベビーカーにしてます(笑)
    100%寝てくれますし✨
    抱っこ紐ですか?👶

    あ!イクメン風という流行りの感じですね。笑
    抱っことあやすだけでも助かりますけどね✨

    ウナギは有難い!
    でもそれなら自分で買う!
    って感じです。笑
    あやりくさんに聞いて頂いて、めちゃくちゃ楽になってます♡
    ありがとうございます😊😊😊

    • 7月20日
  • あやりく

    あやりく

    そうだったんですね😥
    それは、かわいそうだったですね💦
    ぎっくり腰ですか😲💦
    友達もなったみたいですが、立てなかったって言ってびっくりしました…
    もう大丈夫なんですか⁉️
    わたしは、どこ行くにも車に頼ってばっかりで😅
    維持費はかかるし、便利だけど手放そうかなぁと思ってますが、車がないと何かと不便なような気がして😏
    抱っこ紐は持ってますが、使わないような気が…笑
    旦那は、上の子の時よりも可愛いがってます✨
    下が女の子なので😅
    鰻は食べましたか⁉️☺️
    楽になってるって言ってもらえてよかったです🎵
    はっきり、義母さんに伝えたい事言えたらいいけど、なかなかできないですよね😓
    溜め込まないでくださいね✋

    • 7月20日
  • nanana

    nanana

    こんばんは✨
    今では笑い話ですが、当時は退院許可も降りず悩みましたね😭

    ギックリ腰は大袈裟でなく、崩れ落ちます。そして死にます。笑
    今は大丈夫です、ありがとうございます😊♡
    あやりくさんは体の不調ないですか?💦

    車便利そうです🚗♡
    上のお兄ちゃんが居ると余計に便利ですよね!
    我が家はペーパードライバーしか居ないので、都市部の更に駅近に住んでます。苦笑
    抱っこ紐は首が座っておんぶ出来るようになれば、家の中で復活かなーって思ってます😂

    ウナギは結局明日持ってくるらしいです😲
    何故なら今夜持ってこようとした時間は、旦那が焼肉に出掛けて居ないと分かったから…😂

    あやりくさんは不満ないですか?😂

    聞いて頂いてありがとうございます😊

    • 7月20日
あき

回答じゃないんですが☺️
爪の先が白くなってる〜😍
力入れて頑張ってるんですね💓
微笑ましくってついコメントしちゃいました😅

  • nanana

    nanana

    もう8キロ超えてて、その巨体を支えるために必死です😂笑っ
    ありがとうございます♡

    • 7月15日
🐥

そのうち前に出せるようになりますよ!
かわいいです😍💕

  • nanana

    nanana

    放っておいて大丈夫なんですね🙆‍♀️✨
    可愛いだなんて、ありがとうございます😊♡

    • 7月15日
ママ

かわいいお手々ですね💓
このお手々で体支えてるんだと思います!うちの子もやってました!胸の辺り真っ赤になってましたけど(笑)💦
そのうちお手々前に出るようになりましたょ✨

  • nanana

    nanana

    ありがとうございます😂
    そうですね、腕の力が無いのかバッチリこれを支えにしてます!笑
    胸の辺り真っ赤になるのも同じです😂
    どのくらいで前に出るようになりましたか?💦

    • 7月15日
えり

かわいぃー😆💕
うちの子にはなかった仕草です😄
その手できっと支えてるんですね😌
なれてきたらお手ても前に出せるようになると思いますよ
つらそうじゃなければそのままでいいと思います😄

  • nanana

    nanana

    ありがとうございます😂
    巨体を手で支えられないので、組んじゃってます。笑
    泣いてるので前に出した方が良いのかな?と思って出したらペチャーン😂
    そのままにしていたらキョロキョロして楽しそうなので、最近は見守ってます…。笑

    • 7月15日