![優香](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
赤穂に来て3年、私は行った事ないんですが、子供が友達に誘ってもらって、連れて行ってもらってます。
海浜公園まで行くと、確かに帰りは渋滞で、遅くなりますね💦
私も前はロケ公近くに住んでたんですが、家からだと高く上がった花火の半分ぐらいしか見えないです😅
バスはちょっと分かりませんが…
私は、今年、下の子が初なんで、イオンにでも行ってみようかなって、私は考え中です😌
見えるかは、分かりませんが😓
![みおちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みおちゃんママ
赤穂市です。
観覧車の海浜公園で花火するので、千種川の橋あたり周辺なら見れるかな?
市民病院あたり!
たぶんです(^-^)
神戸とか淀川花火と違って田舎なのであんまり混んでないと思います。
-
みおちゃんママ
あと、、、
赤穂市へようこそ(^-^)
住みやすいと思います!(^-^)
赤穂は人も優しいし大丈夫です(*゜▽゜)ノ- 7月15日
-
優香
川沿いには車止められないですよね?
市民病院は土曜日なので閉まってますか?
ペーロンの時に赤穂に帰る峠を越えるだけなのに夜中の1時過ぎていたという話を聞いて、駅から遠いのでみんな車で行くのかなと予想したのですが(*_*)
9時には帰りたいなと思っているので川付近で車を止められそうなところ探してみようと思います!
ありがとうござい(*´꒳`*)- 7月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤穂市在住です。
シャトルバスは花火を全て見てから帰るとなると、混むと思います。
3年前に行った際に混むのを恐れて少しだけ見て帰りましたが、同じように早く帰っている方々もいましたよ。
バスはある程度人が乗るまで待ってたような気がします🤔
会場近辺を車で走ってた友人は、花火を見ようとゆっくり走ったり停まってると、警備員のような人に停まらないでと言われた、という話も聞きました💦
私も今年は娘と夫と行ってみようか、迷ってます〜。
-
優香
やはりシャトルバスだと最後まで見れないですよね〜
車を道に停めるのは無理そうですかね(>_<)
子供がじっとしていないと思うので悩みます(*_*)
ありがとうございます(*´꒳`*)- 7月16日
優香
やはり遅くなりますよね^_^;
家からは無理そうですね(*_*)
イオンは見えるならありですね(^-^)/
ありがとうございます(*´꒳`*)