※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ガーディU・♀︎・U
妊娠・出産

卵管結紮の経験者の方、支障や効果について教えてください。

この間、先生から「卵管結紮」の話しをされました。
子供は2人までと旦那と話してたのでその話しをされた時はやろうって思いました。
費用も帝王切開なので普通にやるよりかは安く済むと言われました。
ただ、もちろんのこと未経験なことなのでどうなんだろう?って思って💦
卵管を縛るってこの先痛みが出たりするのかな?とか本当に妊娠しないのかな?とか考えたりします。

なので卵管結紮したことある方でその後支障はあったりしましたか?
又、卵管結紮して良かったですか?やらない方が良かったですか?
お話し聞かせてください。

コメント

マーちゃん

私は検討しただけで、実際はやらないことにしました。

先生に言われたことはないですが、今回の妊娠で子どもは十分だと思ったので私もついでにしてもらおうかと思って旦那に話したら赤ちゃんをできないようにするだけで生理とかは来るんやろ、それならする必要ないって言われました。

私たちの年齢は25歳です。
お腹をあけてみないともう一回妊娠できるかわかりませんが、旦那は将来もしもの時のことを考えてくれてるのかな?って思ったのでやめました。

ご主人と納得いくまで話すといいですよ((̵̵́ ̆́̑͟˚̩̮ ̆̀̑)̵̵̀)

  • ガーディU・♀︎・U

    ガーディU・♀︎・U


    コメントありがとうございます!

    25歳ならまだまだ若いですし、今やっておいた方がいいってことはないですよね☺️
    うちは旦那ももう30後半だし、私自身も2人以上は大変だよなと思ってるので3人目以降を望むことはないんです💦
    だから卵管結紮考えてまして🤔
    うちの旦那は卵管結紮をする事によって私に何かあったらとかそういう不安はあるみたいなんです😥
    なのでそれも踏まえて皆さんの話しを聞いてみようと思いました!
    皆さんの話しを聞いた上でまた旦那とも話してみます!

    • 7月15日
  • マーちゃん

    マーちゃん

    私たちも今の時点では望んでないんですが、旦那からしたら女の人としてわざわざ産めなくしなくてもいい。っという考えみたいです。

    生理がこなくなって、わずらわしさとかなくなるメリットがあるならすればいいけどって笑

    私よりしっかり考えていてびっくりしましたXD

    • 7月15日
  • ガーディU・♀︎・U

    ガーディU・♀︎・U


    あーちゃんさんの旦那さまは優しい考え方をしてくれますね☺️
    確かに、私も卵管結紮の話しを聞いてから何度か思ったことはあります。
    女性しか経験できないことを自分からやめていいものか…って思ったりもしました。
    それに生理も無くなってくれたら楽ですよね(笑)それは思いました(笑)
    先生に「え!じゃあ生理もなくなりますか?」て聞いちゃいましたから😂

    • 7月15日
  • マーちゃん

    マーちゃん

    優しいのかどうなのかはあれですけど、私たち夫婦はそのままにしておくという決断で解決するしました⑅◡̈*

    • 7月15日
  • ガーディU・♀︎・U

    ガーディU・♀︎・U


    ありがとうございます😊
    旦那とまた話してみますね!

    • 7月15日
pipi

私の母がやりました。
私は3兄弟で、3人共、自然分娩でしたが
母はこれ以上大家族になったら
生活が大変ということでしたみたいです!

卵管を縛ったら、もしものことがない限り、一生妊娠しないと考えていいです。
なので、先生も本当に良いの?と聞いて来るくらいです。
万が一、もしものことがあって、妊娠したくても二度と出来ません。

3人目とかだと勧められる場合があると思いますが、
2人目で勧められるのは珍しいですね。

しっかり夫婦で話し合って決められた方が良いかと思います。
私も計画上、2人と話し合ってますが、
卵管結紮まではしないかなと思います。
まだ25歳で何があるかわからないのです😣
身体のことなので時間かけて話し合った方が良いです。

自分の話ではなくてすみません💦

  • ガーディU・♀︎・U

    ガーディU・♀︎・U


    コメントありがとうございます!

    お母さまのお話ししてくださって、ありがとうございます😊
    2人の育児をまだしてないですが、1人でも大変な時があって更に2人、3人と考えた時2人が限界かなと思ったので卵管結紮の話しをされた時悩みました💦

    私の通ってる産院の先生も「もし旦那さんと別れてしまったら…」とか「後でやっぱりもう1人ってなった時、体外受精しか方法ないよ」とか卵管結紮のデメリットは教えてくれました!
    確かに…と思ったのですがそれでももし3人目ができてしまった時、きっと「どうしよう」って思ってしまうんじゃないかなって。それって3人目の子に申し訳ないなと思ってしまって。
    それなら確実に避妊できる方法があるのであれば頼りたいなとも思ったのですが、周りに経験した方がいないので私の考えってどうなんだろうって悩んじゃってます💦

    私が先生に「帝王切開の場合は3人までなんですよね?」って聞いたので卵管結紮の話しをしてくれたんだと思います!それプラスお腹を開けての手術なのでそういうのもできるよって話しをしてくれたんだと思います☺️

    サボ子さんもまだまだお若いのですね!私は今年30にもなるし、旦那は30後半です。私よりも旦那の体力的にも3人目はないのかなーって😥
    でももう一度旦那と話してみます。
    身体のことですし、一生のことですもんね💦

    • 7月15日
あいあい

私も長女を緊急帝王切開で下2人は予定帝王切開で出産しました。そして、3月に3人目を出産の時に卵管結紮しました。まだ、4ヶ月ですが特に痛みなどはないですよ。生理再開もまだなのでこの先はわからないですが…😒

  • ガーディU・♀︎・U

    ガーディU・♀︎・U


    コメントありがとうございます!

    今のところ痛みはないと聞いて少しホッとしました☺️
    私も生理再開後どうなるのかなって疑問はあります💦
    先生は精子が通らないようにするだけと言ってましたが、生理痛とはまた違う痛みがあったりしたら、生理のたびに辛い思いしなくちゃいけないのかなとか不安はあります😱
    あいあいさんはこれ以上お子さんを妊娠する予定はないと決めたから卵管結紮したのですか?

    • 7月15日
  • あいあい

    あいあい


    帝王切開だと3人までと言いますよね。通っていた産婦人科も4人目は母子共に危険を伴うよと言われて…。また、経済的にも3人が限度だねということでやってもらいました。でも、もう妊娠&出産出来ないと思うと寂しい気持ちがしますが…。3人目があっという間に4ヶ月で成長が早い分、余計に寂しさでいっぱいです😢😢

    • 7月15日