![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日の健診で、5w3dという周期が書かれていたが、胎嚢は18.00mm、赤ちゃんは3.7mmで心拍も確認された。5w6dという基準より小さいことに不安を感じている。初産でわからない。
おはようございます✨
いつもありがとうございます!
今日で、6w0dになりました。
(最終生理から数えたら。)
昨日の健診で、疑問に思ったことがあります!
先生からもらった写真に書かれてる周期は
5w3dとなっていました。
生理はほぼ28日周期です(>_<)
胎嚢は18.00mm
赤ちゃんは3.7mm
(心拍見えました!チカチカしてました!)
昨日健診受けたときは、5w6dでしたが、
これは基準より小さいと言うことですか(>_<)?
初産なのでわからないです(´;ω;`)
- み(5歳11ヶ月)
コメント
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
排卵が遅れたとかの可能性もありますよ
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
大きさからだとその週数ってことなので、排卵が早かった、遅れてたとかだと思いますよ〜💡
-
み
排卵、たぶん早かったんです。
アプリ通り生理来る(28日周期)なのに、排卵予測日と、排卵検査薬だと3日早かったんです。
その場合、逆に周期が進むイメージなんですが違うんですね…(>_<)
よくわかってなくて……💔- 7月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5w6dの横に±2wとか記載されていませんか?(エコーの機械によるかも…無かったらすみません)
この頃は大体前後2週くらいの誤差があるので気にしなくて大丈夫ですよ😄
測り方や角度にもよるので5w6dでも1週間後に見たら7w5dだったりもします。
8w〜10wくらいになったら安定してくるので出産予定日が確定しますよ!
-
み
そうなんですか!
それは知らなかったです(´;ω;`)
±は、ちょうど切れてて写ってなかったです、笑
とりあえず次またどのくらい大きくなってるかですよね…(>_<)- 7月15日
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
排卵がずれたのかと思います!
私もその頃、ずれましたよ😆
で、そのあと予定日も2週間ぐらい遅くなりました!
-
み
2週間も遅くなるんですか?!
次が2週間後の健診なのでその時にちょっとははっきりしてくるといいなって思います(T_T)
なんせ心配です…(>_<)- 7月15日
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
これから妊婦健診がはじまると思いますが、赤ちゃんのサイズの誤差はちょこちょこ出てきますよー!胎嚢や胎児の大きさから妊娠週数をわりだしてるので、そのぐらいの誤差なら心配ないかと思います( ˙꒳ ˙ )私も自分が思ってた排卵日より一週間ほど遅かったですよ🙌あくまでも推定であり、多少の誤差は出てくるのでエコー写真にのってる数字それが全て正しいというわけではありませんよ😇
-
み
ほんとですか!
ちょっと安心です(´;ω;`)
排卵が早かったのは分かってるんですが…(>_<)
2週間後、不安と期待の健診になりそうです(>_<)- 7月15日
![ぷーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーたん
私もきのうで5w5dだったんですが
病院行ったら
まだ4w6dってゆわれました(*_*)
胎嚢が14.5mmで
赤ちゃんまだ見えませんでした。
また来週行きます!
排卵検査薬で陽性出て
タイミングとったのが1回のみなんで
排卵がズレてるって事は
ないと思うんですけど不思議ですよね。
-
み
ええー!!
そうなんですね。
わたしも排卵検査薬でタイミング2回なのでほぼ確実に把握してたんですが…(T_T)
不思議ですね~(´;ω;`)
心配しすぎも良くないですよね。
赤ちゃん信じて2週間頑張ろうと思います(つд;*)- 7月15日
![マエ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マエ☆
測り方で変わりますよ。
私は先週は二日前に胎囊が6mm位だったのに二日後には17mm位だったり、一週間後には13mm位になっていたりしましたよ。そんなわけないのに(笑)
なので、5w3d±2から5w0d±2に減っていました。
先生がエコーするのをじっと見てましたが、胎囊が見えないところから徐々に大きく見えたり小さくなったり、角度によっては丸だったり楕円だったりしていました。
8wくらいになると誤差なく測れるようになるらしいので、その辺りで出産予定日が決まるらしいです。
なので、まだ小さい内は、胎囊が見える→胎芽が見える→心拍確認できる、の順で進んでいけていれば順調と言えるのではないかと思いました。
-
み
そうなんですね(>_<)
先生拡大して見えやすくしてくれたり角度変えたりして見せてくれたんですが、おっきさや、心拍の状態までは言ってくれなかったので、標準よりやや未熟なのかなと思ってしまいました(´;ω;`)
不安で2週間後の健診もドキドキです(;_;)- 7月15日
-
マエ☆
私も大きさはいちいち教えてくれないですけど、エコー写真に書いてあるので分かっちゃいます。
私は6w6dで胎芽が5mmくらいと書いてありましたが、小さめに測っていそうな感じもしました。
拡大するとボヤーっと映るので大体のサイズしか測れていないだろうなと。
赤ちゃんが小さいとカーソルもピンポイントで測るのは難しそうです。
今の時期は、1日1mm成長するそうなので、次回どのくらい成長したかの方が重要です。
それに、大きく生まれる子もいれば、小さく生まれる子もいますしね。
成長の速度は人それぞれです。
今、頑張って大きくなろうとしてくれることが大事なんだと思います😊- 7月15日
-
み
先生って、あまり事細かに喋らないんですかね、(笑)病院によるとは思いますが!!!
そうですね、次に期待したいと思います(;_;)
ありがとうございます(´;ω;`)
信じてがんばります(つд;*)💕- 7月15日
み
入らんの遅れですか~(>_<)
予測日より3日早かったんですが…
排卵検査薬使ってます!
み
入らん×
排卵〇