
9ヶ月になり、胎動が減ったことが気になります。胎動は大きくなるにつれて減るものでしょうか?
今日から9ヶ月になります。
今まで めちゃくちゃ胎動が多かったのに
昨日くらいから ピタンと ほとんどなくなりました。
大きくなるにつれて
胎動 結構減りましたか??
- 🐣(6歳)
コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
私は増えました💧
一日中ってぐらい動いていつ寝てんの?って感じでしたよ(笑)

🐣
減りますよ。
赤ちゃんが大きくなってきて
子宮の中で動けるスペースが無くなってくるからです。
その為、逆子になる確率も
逆子が治る確率も減っていきます。
-
🐣
なるほど、、、
あまり気にしなくて
いいんですかね(´・ω・`)🍀- 7月15日

2mama
私はむしろ9ヶ月が胎動も痛いくらいに強くなって回数もかなり多かったです😂✨
正産期に入った今では減りました!!
-
🐣
そおなんですか(>_<)!!
不安です😔😔- 7月15日

りんご
産まれるまでお腹が変形する程胎動ありました!
私の診察をしてくれていた先生からは、ネットなんかでは臨月に胎動が減るとかあるけど信じないでね、って言われてました💦
-
🐣
そうなんですね(´・ω・`)💦💦
10カウント法??のやり方調べて
やってみようと思います- 7月15日

ひなた
私は特に変わらなかったです!
動けるスペースがなくなって胎動が減るなんて言われてるけど、減ったらやばいと思ってねと言われました😔

ちびすけ
私の娘は産む直前まであばれてました

kmk
減ったとしても、動いているなら大丈夫だと思います(o^^o)
が、動かなくなってしまうと怖いので、注意してあげてくださいね
あと数週間、暑いので大変ですが、頑張ってくださいね♡

りた
9ヵ月だと頭が下の位置に
落ち着いて羊水も減って赤ちゃんが
大きくなるので以前みたく
動けるスペースがなくなり少し
胎動が落ち着く子も居ますよ👍
起きる寝るのサイクルがはっきり
してる時期なので!
ただ胎動が全く感じない状態は
まずいのでそう感じたら連絡して
受診はした方がいいと思います!
私も既に胎動落ち着いてるので
エンジェルサウンズで確認
しちゃいます💦
🐣
ほんとですか(>_<)
私も つい最近までは
めちゃくちゃ動く子だったんですけどね(´・_・`)💦💦
急に 胎動減ると焦ります💦