![ゆーちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の会社のバーベキューで長居、子供のお世話に疲れた。旦那は酔って寝てしまい、子供たちが泣く中、一人で悩んでいた。他の奥さんも同じような経験があるのではないかと思い、つぶやきました。
旦那さんが会社勤めの方、みんなこんなもんなんですか?
昨日旦那の会社の先輩のご自宅でのバーベキューに参加してきました。うちを含めて4家族ほど集まり、全員1歳くらいののお子さんがいらっしゃいました。特にうちはまだ生後2ヶ月の次男もいて授乳も頻繁にしなければいけないのですが部屋も貸してくれるとのことで参加してきました。
みんな小さい子供がいるから遅くても9時には帰ってお風呂に入れて寝かせたいだろうと考えてました。
ところが9時を過ぎても10時を過ぎても誰も帰ろうとしません。子供たちも最初は元気に遊んでいましたがだんだん疲れてきて1人、2人と眠りに落ちていきます。最終的に子供たち全員が寝てしまったのですが、大人達はこの時間を待ってたと言わんばかりにお菓子やら食べ始めました。奥様方の中で一番年下だった私は早く帰りたい気持ちを抑えつつみんなに合わせて過ごしていましたが、正直日頃から3時間おきの授乳で寝不足なのでかなり眠かったです。そのまま日付が変わってしまい、大人達がダラダラ飲み食いしてる間に、まだ小さいのでちょこちょこ起き出してしまう子供たち。みんな畳の上にバスタオルだけ敷いて寝かされていました。うちの子も布団なら朝までぐっすりですが、すぐに起きてしまいました。その頃にはもう1時は過ぎていました。上の子が大人が食べているチョコレートを食べたいと駄々をこね始めます。私もこんな夜中に、しかもチョコレートなんてまだ食べさせたことないし絶対に与えたくなかったので阻止しました。自分も疲れてるし眠いし、子供も可愛そうだし下の子はおっぱいが飲みたくて泣いてるし最悪な状態になってやっとみんなそろそろ私達家族だけでも帰らせないと大変だよね、と言ってくれて少し片付けを手伝い帰らせてもらいました。子供たちも私も旦那もみんな汗でベタベタです。一刻も早く寝たいけどお風呂に入らないわけにいかないのでとりあえず私が上の子と一緒にお風呂に入りました。旦那は下の子とあ一緒に入ってくれるという約束で、そのころ2時くらいになってましたが、「私もきついから私達かお風呂には入ってる間に先に寝たりしないでね」と言うと「大丈夫」と言ってたのに急いでお風呂に入って上がると旦那はリビングの床で爆睡してます。もちろんお酒飲んでるので起こしても起こしても、も~起きることはできません。かなりイライラがピークにきてましたがとりあえず下の子はまだ寝てるようだったので上の子を連れて寝室へ。添い寝をして寝かせました。添い寝して一緒に寝落ちなんていつもはほとんどしないのに、今日はさすかに疲れて時間も遅かったせいで、一緒に寝ちゃっていました…。多分20分くらいのことだったとは思いますが、パッと目が覚めると1階から下の子のすごい泣き声が聞こえてきます。慌てて下に降りました。旦那は下の子の真横で寝てるくせに全く目を覚ましません。蹴飛ばしてやろうかと思いました。子供たちに可哀想な思いをたくさんさせました。私もまとまって寝たいですが授乳もあるしそうもいきません。自分で言うのも何ですが、私の協力がなければ1歳児と0歳児の子供がいながら旦那がお酒飲むことなんてできません。バーベキューに旦那1人で行くにしてもです。家で1人で子守しなければならないのは妻ですよね。こんな思いしてる奥さんたくさんいると思いますが、本当にいろんな感情がこみ上げてきてここに書かずにはいられませんでした😅
すみません、ただの愚痴でした。
世の中のお母さん方、本当に本当にお疲れ様です。
- ゆーちゃんmama(6歳, 8歳)
コメント
![ばいきんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばいきんまん
さすがにそんな遅くまでしないですよ
大人だけならわかりますが赤ちゃんいるのに、、、、
![sssyumisss](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sssyumisss
さすがに子供がいて、しかもまだ小さいのにそんな遅くまでは無いですよね😢
私なら18時までには家に帰りたいです😅
-
ゆーちゃんmama
普通のお母さんならそう思いますよね?
食べ始めたのが18時くらいだったので、それでもみんな小さい子いるし21時くらいまでには帰れるかな?と思ってました。
うちの子達もだけど、他の子はまだ残ってたし、子供が可哀想って思いました…
同じ考えでよかったです😭- 7月15日
![しょう&ゆうちゃん@ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょう&ゆうちゃん@ママ
夜中までバーベキューですか?
まずあり得ないですね。小さい子供いるなら日中からやるとかですよね!
夕方からですか?
-
ゆーちゃんmama
ありえないですよね!?
そのバーベキューした家の人も1歳1ヵ月の子がいるのにですよ…
確かに日中からやればそんな遅くにならずにすみましたよね!
私達は片道1時間もかかる魚屋さんに買出しに行かされて(もちろん子供2人連れて)16:30に来てくれと言われていて行ったら他の人は来ておらずうちの旦那はまだ若くてしたっぱなので火起こしから手伝ってて18時くらいまでに先輩方家族達みんなボチボチそろって食べ始めました…
奥様方と子供たちはずっと室内だったんですが、旦那さんたちはみんな外で私達のこと気にせず飲み食いしてる感じで私はひたすら子守しながら合間にちょこっと冷めたお肉食べる感じでした。家は小さい子2人なので特に子守が大変でした…💦自分の家なら好きにさせられるけど人の家だからずっと見守らなきゃいけないし、下の子は他人の家で5回くらい授乳しました…
本当疲れました。。- 7月15日
![櫻子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
櫻子
読んでるだけで疲れました。。。ゆーちゃんmamaさんかわいそう😭
お疲れ様でした。
-
ゆーちゃんmama
私の疲れ感分かってもらえただけでも嬉しいです😢
旦那もしたっぱ、私も奥様方の中で最年少で、そろそろ帰りますなんてとても言えませんでした…- 7月15日
![アポロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アポロ
お疲れ様でした…
うちの旦那も、真横で子供がギャン泣きしても、お酒飲んでたら起きないです😡😡
めっちゃ腹たちますよね😡😡😡
他人事というか、子供が生まれても自分が一番というか…😡😡😡
-
ゆーちゃんmama
本当にそれです!!
めちゃくちゃ腹立ちました💢💢
向こうは私がいるから自分は寝てしまっても子供は私がどうにかしてくれるからいいや、という考えでしょうけど、わたしもかなり疲れてて上の子と一緒に寝てしまってた時は本当に焦りました💦💦そんな気もしらずいびきかいて寝ててめちゃくちゃ怒鳴り散らしたくなりました!!
多分お酒飲んで寝てるから言っても効果ないと思って何も言いませんでしたが。今日旦那休みなので思いっきり家族サービスして私に少しくらい楽させてほしいです。- 7月15日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
さすがにひどいです😔寝不足の中、大変でしたね…。そして子どもたちも可哀想ですよね(´・_・`)
男は独身気分でいいですよね。2人の子どもなのに母親メインで育児するのは本当おかしいなって、いろんな人の投稿みてて思います。
真横でギャンギャン泣いてるのに目を覚まさないのほんっっとに腹立ちますよね!!私は夜中起きない主人の足踏んだり蹴ったりして地味にストレス発散してます🙁
-
ゆーちゃんmama
夜中にご主人の足を踏んだり蹴ったりって笑ってしまいました(笑)
でも私も初めて蹴飛ばしてやろうかって思いました😭😭
どうして男の人っていつまでも独身気分でいられるんですかね?育児は母親がするものだって思い込みすぎですよね。誰の子供なの?て感じです。仕事だけしてりゃいいのかよ!!って言ってやりたいです…- 7月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お疲れ様でした😩大変な思いされましたね💦
そんな遅くまでBBQなんてありえないですΣ(-᷅_-᷄๑)大人の私でも無理です!
距離置きたくなりますね😭
今日はゆっくりできますように…
-
ゆーちゃんmama
私も、大人だけでも日付変わるまでバーベキューなんてしたことなかったのでびっくりしました…
もしかしてみんな泊まる流れなのかな?と思うくらいみんな当たり前に子供寝かしつけてるんですよ。もう子供が眠そうにしてる時点でそこで寝かせるんじゃなくて連れて帰りたいって思うのが普通ですよね!?お昼寝ならまだしもあんな夜中に布団も敷かずに寝かされるなんて私でも嫌です…
今日はゆっくりさせてもらわないとさすがにブチ切れますね!!- 7月15日
![にひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にひ
それは愚痴りたくなりますよ!😡
その会社の方達もちょっと非常識というか…
今後はあまり関わりたくないですね😜
旦那さんも早く帰れるように気を遣ってくれれば良かったのに😣
次の旦那さんの休みの日にはたくさん労ってもらいましょー✨
本当にお疲れさまでした😭
-
ゆーちゃんmama
ですよね?みんな頭どうかしてるんじゃない?と1人で思ってました。
私からはもちろん言えないし旦那から早く帰れるように言って欲しかったですが、したっぱなのでもちろん言えませんしそもそも旦那本人も楽しそうにしてました。
あまり関わりたくないなと思いましたが、まさかの今度はうちでバーベキューやろうねと言われました…
昨日は1番に抜けさせてもらいましたが(それでもかなり遅い時間でしたが)うちでやったら最後まで寝られないし片付けまでやらないといけないじゃないですか…
ぜっっったい無理ですね(-_-)
迷惑すぎます…- 7月15日
-
にひ
家でのバーベキューは絶対阻止しないとすごいストレスになりそう😱💦
後片付けとか掃除とか、帰ったあともやること山積みじゃないですか⁉
後輩の立場だと言いづらいとは思いますが、言わないとそれでいいのかと思われちゃいますよ💦
今後のことを考えても、最初の対応が肝心です😣
うちはこういう考えだから家ではちょっと…とか、お開きの時間は早めに…とかって旦那さんに頑張って伝えてもらった方がいいかもですね😰- 7月15日
-
ゆーちゃんmama
本当にそうですよね!本気でうちでバーベキューしようと思ってるなら何が何でもお断りしようと思います😭
みんな悪い人ではなかったんですが、もうちょっと子供のこととか考えてほしいですね😰- 7月15日
![牧場ソフト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
牧場ソフト
読んでるだけで腹たってきました😡上のお子さんも同じような月齢なので気持ちがよく分かります‼︎下の子はまだ頻回授乳ですもんね、眠いですよね。自分たちのことしか考えてないんですかね、失礼ですが旦那さんも空気が読めないというかなんというか、、悲しくなりますねಠ_ಠ。今日旦那さんに怒ってもいいとおもいますよ!😡
-
ゆーちゃんmama
そうですよね!?上の子も最初は楽しそうでよかったんですけど夜遅くなって眠くて不機嫌だし、かなりストレス与えました…
そうです、その上下の子は頻回授乳です。家だったらソファにでーんと座って楽に授乳できるけど男の人もいるし、他人の家だしそんなことできず他人の目を気にしながら慣れない体勢で5回も授乳しました…
旦那は、その場ではしたっぱだしどうすることもできなくて仕方なかったと思うのでバーベキュー中の文句は言わないようにしますが、帰ってから子供たちお風呂に入れて寝かしつけるまで協力してくれなかったことにかなり腹が立ってます!
今日その事はっきり言いたいと思います!励ましてくれてありがとうございます😭😭- 7月15日
![71milk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
71milk
初めまして!
読んでてめっちゃはらわたが煮えくり返りました!!!😡😱😡
お家開催とはいえまだ2ヶ月そこらの赤ちゃんがいる家族を誘うだなんて…
皆さんお子さんいらっしゃるというこですが、何の配慮もないですね。
様々な家庭があり育て方や考え方は様々かとは思いますが、あまりにもかけ離れた人とはお付き合いできないですよね。
旦那さんの協力なくして子供2人なんて到底育てられないんだから、もっと自覚というか我慢?(今は自分のしたいことを優先するべきでない)しないと、ゆーちゃんmamaさんが不憫でなりません。
ママだっていっぱい我慢してるのに…(><)
いきなり失礼しました💦💦
-
ゆーちゃんmama
共感してもらえて嬉しいです😢
そうなんですよ💦みんな子供がいない人なら配慮がなくても仕方ないかと思えるんですが、みんな1歳児がいたのに配慮がない感じ、どういう事?って本当意味が分かりませんでした。
2ヵ月の次男が寝ているのを見て、この子が寝てるこの貴重な時間に本当は寝たいのに…と悶々としながら過ごしてました😰
まあそれでも家に帰ってから旦那がお風呂と寝かしつけをちゃんと最後まで協力してくれてたらこんなにイライラしてなかったと思います。
今日、朝イチで謝ってきましたけどね😅本当に申し訳なさそうにしてたのであまり文句も言えませんでした😅
とりあえず今度からまた誘われた時は早く帰らせてほしいことをあらかじめ伝えてから参加しようと思います😫
ありがとうございました!- 7月15日
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
酷い💦子供のことをゆーちゃんmamaさん以外の周りの大人誰一人考えてないんですね。会社の先輩にもその奥さんたちにも引きます😭
わたしなら、これからは絶対参加しません。家で一人で見るのが大変だろうが何だろうが連れてきません。
おつかれさまです!
-
ゆーちゃんmama
わたしも本当にびっくりでした😱
旦那が普段お世話になってる先輩方とその奥様方と仲良くなれて嬉しかったのに、最終的にそんなふうになって残念です😞
本当にそれです!家で2人を見てる方がよっぽど楽でした😂あんなに遅く帰ってきて結局1人でお風呂と寝かしつけしないといけないくらいなら😒- 7月15日
![はらぺこぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はらぺこぱんだ
ご苦労さまです、色々な考えの中で皆さん子育てされてるんですねー、、
他の会社の皆さんはこのように何回かキャンプ的にバーベキューされてたのでしょうか。スレ主さんだけが、初めて参加されたように感じました。
こういった事は旦那さんにちゃんと、拘束時間が長すぎて小さい子は今後無理だと伝えるべきだと思います。
二回目以降参加は遠慮して無駄な苛立ちは避けるべきかと。
他の参加者の方はこういう事で日頃の育児のストレスを解消させてる可能性もありますよ。
子育ては正解がないので、自分がストレスをなるべく溜めないようにしていきたいですね。
ゆーちゃんmama
そうですよね!?他のご家族もみんな1歳の子がいたのでそんなに遅くはならないだろうと思い込んでた自分がバカなのかと思いました…
みんないい人達ではあったんですが、なんだか旦那にもその場にいた大人みんなに腹が立ちました。
共感してもらえて嬉しいです😢