
娘が寝相が悪くて夜中に何度も目を覚まし、夜間断乳が難しいです。朝までグッスリ寝る方法や寝相改善のアドバイスを教えてください。
一歳になったばかりの娘がいます。
寝相が悪く右に左にゴロゴロしながら寝てて、なんだか眠りも浅く夜中いまだに何回か目を覚まします。夜間断乳しないといけないのですがなかなか実践できません😢
夜間断乳以外に、こうしたら朝までグッスリ寝る様になったよとか、こうしたら寝相よくなったよとかありますか?よろしくお願いします🙇
- たなえ(7歳)
コメント

ゆきママ❀
寝相はなかなか治らないですね😂
どうしようもないです😂
昼間の断乳はせいこうしてるかんじですか?
夜間断乳は歯磨き前に、コップ1杯の水か、お茶、牛乳など飲ませて水分補給させてから寝せてました👍
たなえ
寝相はやはりそんなものなんでしょうかね💦分かりました☺️
ご飯の食べる量がなかなか増えないので、栄養面が気になりお昼ご飯の後、晩ご飯の後に授乳してます。それからまず止めてみた方がいいですかね。
そしてゆきママさんのアドバイス通り 水分補給してから寝させてみます。ありがとうございました✨