※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
ココロ・悩み

旦那との問題でイライラしています。どうやったら気持ちを落ち着かせられるでしょうか。

昨日旦那の発言にめちゃめちゃ腹たちました。今までわたしが文句を言わないのに調子に乗ってたのはあるとおもいます。溜まりに溜まっていたのが爆発し、はじめて旦那に文句を言いました。姑も旦那に対し、ゆっていいこととゆったらいけないことを自分で考えながら発言しなさいと言っていました。今度からその時に注意してくれたら直すと言ってくれましたがイライラが一向に収まりません。それを勘付いているのか、相手からも何も触れてきません。なにか話しかけてこられたらそのタイミングで言ってやろうと思うけど話しかけてきません。笑 このイライラはどうやったら沈みますかね、、、ほんとにイライラしてます。。。

コメント

すぃしょー

旦那って本当に無神経ですよね…
うちもよくあります。
私はその日話をせずに次の日になったらリセットというかあきらめてスッキリさせます。
あまりにも旦那が悪いと思った時には手土産(笑)を買って帰ってくるのでそれで手をうちます。

  • K

    K

    そうなんです😭ほんとうに無神経やとおもいます。。。、
    わたしもそんな感じでやってました!!☺️けど今回ばかりは治らなくて、、、実家に帰ろうかと思ってますwww(近いので)
    え〜!良い旦那さんですね😳💕

    • 11月27日
deleted user

男には伝わりにくいこと
結構ありますよね。
こーしてくれたら治まるのに
わざわざ逆撫でしてくる、
よくあって泣けてきます´д` ;
ちがうちがうちがーう!と。

でも私は毎日文句ゆってます。
感謝も添えて。笑

  • K

    K

    ありますよね。。無神経すぎて、傷付きます😭😭😭
    やはり、溜めるより言う方がお互い良いのかもですね、、、、、

    • 11月27日
deleted user

あたしも旦那と付き合ってる時に不満を後々言ったら『何で今更…その時に言ってくれれば…』と言われました(-_-;)
それからは『ん?』って思ったらその都度言ってます(^_^;)
その都度言われる方が旦那としても気分いいみたいです。

  • K

    K

    そうなんですね!
    やはり、その都度言う方が旦那のためにもなるし自分もスッキリしますよね!!!ありがとうございます😭

    • 11月27日