※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
久未
子育て・グッズ

3ヶ月の娘が夜寝ていて心配。起こして授乳した方が良いでしょうか?待っていても大丈夫でしょうか?暑さで水分不足か心配。

初めて質問します!
3ヶ月の娘が20時前に寝てから
今もずっと眠っています。
いつも、夜寝る時間は遅めで22時半~
遅い時は日付変わってから寝ます。
沐浴もできていないし、母乳も飲んでから6時間くらい経っています。
最近かなり暑いので水分不足になってないかとか、心配になります。
起こして授乳した方が良いでしょうか?
起きるまで待っていても大丈夫でしょうか?

コメント

ひよこまめ

水分補給は母乳やミルクなどで充分だそうですよ☺️
もう3ヶ月ですし✨
お風呂だって1日入らなかったくらいじゃ死にません💗
お母さんゆっくり休んでください✨

  • 久未

    久未

    コメントありがとうございます!✨
    なるほど…(>_<)
    そうですね、私も布団に入って寝ることにします😣💨
    ありがとうございます💓

    • 7月14日
  • ひよこまめ

    ひよこまめ

    ゆっくり休んでくださいね☺️

    • 7月14日
Harura

うちもよくあるのですが、この時間帯でまだお風呂に入ってないなら最近は特に暑いし汗かいてると思うのでとりあえず寝たままお風呂に入れます。
お風呂から上がる時には起きると思うのでそのタイミングで母乳あげて寝かしつけという風にしてます!

そのまま寝かしてお風呂に入らないのも、お風呂に入る時間が遅くなり過ぎるのも良くないと思うのでそうしてます(*^_^*)

  • 久未

    久未

    なるほど、いつ起きるかな?と様子を見ながらだらだらしちゃって😓💦苦笑
    そういう方法もありですね…
    今度こういうことがあったら、そうしてみようと思います😣
    ありがとうございます😃✨

    • 7月14日
なつみ

時間も時間ですし
私なら起こしてお風呂入れて
おっぱいあげて寝かしちゃいますね。
3ヶ月にもなってくると
まとまって寝てくれる子もいると思うし
すごく今が気持ちよくて
深く寝ているのかもですね😊

でも今ぐっすり寝ちゃってたら
朝と夜は逆転してしまうかもやね(泣)

  • 久未

    久未

    やっぱり早めに起こした方が良かったですかね😭
    今は変な時間に起きるんじゃないかとそわそわしています😥
    今日はこのまま寝かしておこうと思います。次からは起こしてみようと思います!コメントありがとうございます💓

    • 7月14日
おっとっと

うちは3ヶ月ぐらいから朝まで寝るようになってきました😌✨水分不足はそんなに心配しなくても大丈夫かと思います👶!起きた時にあげてください(*^_^*)お風呂は朝でいいかと!
そしてそろそろ寝る時間を早めるタイミングかもしれませんね⭐️

  • 久未

    久未

    私も2ヶ月過ぎた頃から寝るようになって、最近はもう少し早く寝ないかなあ?と色々考えていたところです😅
    今日は起きるまで待つことにします😣
    笛吹きさんの言うとおり、これからは寝る時間も早めてみようと思います😌🎀

    • 7月14日
yu

私も寝てるのならお風呂に入れません😢!
でも熱いし汗もができたらかわいそうなのでガーゼにお湯をかけてかるーく体拭いておしまいにします!

  • 久未

    久未

    なるほど、その方法も良いですね!😃✨今日はこのまま寝かしておこうと思います😌コメントありがとうございます💓

    • 7月14日