
手術後の感じ方や持ち物についてのアドバイスをお願いします。
卵巣嚢腫を手術された方に質問です。
再来週に手術を控えています。
術後どんな感じでしたか?
また下着やパジャマは傷口に当たらないような大きめのものがいいんでしょうか?
その他持って行った方がいいもの等ありましたら教えていただきたいです。
- ねーちゃん(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

yukinko
私は下着は大きめの
パジャマは長いスカートタイプを
着てましたよ!

りんりん
ストローのペットボトルがいいですよ(^-^)
腹筋使えないので💦
履物は歩きやすいスリッパがあった方がいいです。
パンツは普通ので問題なかったですd('∀'*)
深いより浅い方がいい感じがします。
頑張ってください( •̀ᴗ•́ )/
-
ねーちゃん
ストローのペットボトルは考えてなかったです!
ありがとうございます😊
確かに屈むのとか辛そうだからスリッパも必須ですね✨
パンツは逆に浅い方がいいんですね!
たくさんアドバイスありがとうございます🎶
とてもとても不安ですが、頑張ります😭- 7月14日

ゆいたす
先月腹腔鏡手術しました!
病院で病院着借りましたが、大き目の方がいいと思います!
イヤホンは必要だと思います!
あと私は扇子持って行ってたので助かりました!生理止めての手術だったので更年期もあったのかもしれませんが、暑かったりしたので良く使いました!
歯ブラシやコップなども持ち物の所に書いてありますかね?ティッシュも割と使いました!
-
ねーちゃん
イヤホン考えてなかったです💦
ありがとうございます😊
生理止めての手術だったんですね!
私は特に言われてないので、そのままだと思うんですが、ちょうど被りそうで不安です😭
歯ブラシ、コップ、ティッシュも必需品ですね✨
たくさんアドバイスありがとうございます😊- 7月14日

退会ユーザー
下着は普通ので問題ありませんでした!もし妊婦用のお腹が覆われるパンツがあるならそれも安心かなと。
パジャマは出産入院時にも着ていたネグリジェを持って行きました😊
腹筋が使いにくいので、起き上がったり、下へ屈む動作を減らせるように意識するといいと思います。荷物を下に置いたり、履きにくい靴は避けた方が楽ですよ🙌
私は動き回っていたからか分かりませんが術後に下から出血したので、お子さんの事もあるとは思いますが、ゆっくり体を休めてくださいね☺️
-
ねーちゃん
妊婦用のパンツだと大きめだし、いいですよね!
な確かに屈むのとか辛そうですよね😭
スニーカーでいこうと考えていたのですが、見直します💦
術後出血されたんですね😣
子供がいるとなかなか安静にできないですもんね😵
ありがとうございます✨
色々不安ですが頑張ります!- 7月14日

ゆゆ
お臍の下を縦に切ったので、傷にあたらないように私はお腹がすっぽり入る下着にしました!
パジャマは普通の物で特に問題なかったような、、
術後はやはり傷は痛くて、でも半日で自力で歩くように言われちょっと大変でした😅あとくしゃみや咳や、トイレの踏ん張りも辛かったです…
毎日お風呂に入れなくて汗もかくし、素足にスリッパが気持ち悪かったので靴下あるといいです!
あと汗ふきシートとか。
無事手術が終わり術後の経過も順調でありますように!頑張ってください☺
-
ねーちゃん
お腹がすっぽり入る下着なら安心ですね✨
やっぱり傷痛みますよね😭
なるほど!
汗拭きシート、靴下も持ち物リストに加えます🎶
優しいお言葉ありがとうございます😭
不安で仕方ないですが、頑張ります😣- 7月14日

ママリ
腹腔鏡手術しました。
下着はユニクロのシームレスショーツを履いていましたが、締め付けがなくて良かったです。
術後は動くのしんどいと思うので、延長コードや充電器は長めで、あまり起き上がらずにベッドで横になりながら過ごせるようにしておくと便利です。
-
ねーちゃん
ユニクロのシームレスショーツ、締め付けがないんですね✨
探してみます!
なるほど!
充電コードも長めなものを用意して持っていきます😊
アドバイスありがとうございます✨- 7月14日

ユウ
1年半前、手術予定日の2週間ほど前に破裂して緊急手術でした笑
準備の完了前だったので足りないものはいっぱいでしたが……傷口はガーゼがあったので気になりませんでした😊
手術は腹腔鏡でしょうか?気になる場合は下着は股上浅めの方がいいかもしれませんね😊浴衣の時に履くようなのでいいかと思います。
-
ねーちゃん
手術が決まっていたのに緊急手術だったんですね😫
腹腔鏡手術の予定です!
浅めの下着がいいんですね✨
準備して持っていきます!
アドバイスありがとうございました😊- 7月15日
ねーちゃん
ありがとうございます😊
やっぱり大きめの下着がいいですよね!
パジャマは長いスカートタイプですね✨
探してみます!