
コメント

みかん
同じく熊本市北区在住です😊
扶養内パートで保育園入所しています(^ ^)
途中入園でしたが仕事が決まってたので入所できました👌
仕事始めて半年で二人目妊娠発覚して現在9カ月後半ですが8カ月から切迫早産になり仕事は休職中です😵
保育園に相談した所預かってもらえるとのことでまだ通ってます
役所は保育園を通じてですが出産予定日の2ヶ月後までに産休なり復職の手続きをしないと退園になります。みたいな書類が届きました😅
私も産後はすぐ働くつもりで動けるようになったら途中入園の申し込みに行きます🙋♀️

ars
空いてる園であればゼロ歳クラスならば無謀ではないですよー!!空いてる園は年齢によって
ネットに出てますよ!!
でも来月の締め切りが15日なのではっきりはわからないかもですが…。
あと、今は強制退園はなくなりましたよ!!
在園してれば親が希望したら預けたままでいれますよ!
ちょっと前までは3さい未満は退園になってましたがなくなりました!!
-
mifu
コメントありがとうございます✨
確認したんですが、ちょうど預けたい園の0歳児が△で、1〜2名空きがあるようなので😭✨
昨日採用通知が来たので、来月からどうにか預けれないか今バタバタネットを検索したりしてました😭‼️
強制退園はなくなったんですね、それは有り難いですね😫🎶
とても参考になります、ありがとうございます🙇♀️✨- 7月14日
-
ars
わぁ😱
来月からだともしかしたら間に合わない気がします。
8月からだと7月15日が書類提出の期限です。15日が休みだから今回とかはどーなるかわからないんですが
就労証明とか会社にもらったりもしないとだからたぶん間に合わないですよね😱
最悪、来月は無認可にやらないといけないかもですね。。。9月からしか間に合わないかもですね😱
あと、慣らし保育もあるので
仕事が何時までかわからないですが
園に入ってすぐはほんと二時間くらいで迎えとかですよー。。。- 7月14日
-
mifu
やっぱりそうですよねー😭💦
ホームページを見たら、多分今月は17日が締め切りっぽいですが、やっぱり就労予定証明書とかの書類が全て揃ってないとダメなんですね😫💦
そうですよね、、
ドタバタすぎて、頭がパニックになりそうです😂笑
とにかく、休み明けの17日の朝一に役所に問い合わせしてみます🙇♀️🎶
詳しく教えていただきありがとうございました😆‼️✨- 7月14日

ちゃぷ
質問の答えとは異なりますが
17日まで受け付けてるって言ってましたよー!
-
mifu
ありがとうございます😊‼️
17日に問い合わせを入れて、大丈夫そうなら行ってみます🙇♀️✨- 7月15日

ひろとしみ
なかなか揃わないのは、証明書ですよね😅職場と役所の相談次第ですが、申し込み締め切りまでに職場から直接ファックス、後日(月末までに)原本提出でも受け付けていただけましたよー🤚
-
mifu
そうですね😫‼️
役所と職場で直接ファックスのやりとりをしてくれるなら本当に助かるんですが😫💕
末日までなら原本は間に合うとは思います😭✨
週明けに相談してみます、ありがとうございます🙇♀️💓- 7月15日
mifu
コメントありがとうございます✨
同じような方がいらっしゃって、大変参考になります🙇♀️✨
採用通知がきたのが昨日なんですが、翌月入所の申し込みは15日までですよね❓
ホームページをみたら15日が休日の場合は翌開所日って書いてあったので、今月は17日までの申し込みだと思うのですが、区役所にただ行くだけじゃ就労予定証明書などが揃ってないと申し込みはできないですか😂❓
みかん
しっかり覚えてないんですが、書類揃ってないと申し込みできないような気がします😵
最悪17日に採用された職場にいき証明書を書いてもらいその足で役所に提出したら大丈夫じゃないかなと👍
それか、職場に相談して保育園に入園できるまで出勤日を遅らせるとか…
役所、職場に要相談ですかね🤔
mifu
そうですよねーー😭💦
その日のうちに揃えばいいなら、最悪職場に連絡をしてその手段をとってみます😫
その日に行って、今すぐ書いてくれと言うのは非常に気まずいですが😭笑
詳しく教えていただき、ありがとうございました、頑張ります🙇♀️🎶