
皆さま児童館はいつ頃デビューされましたか???あと4日程で3ヶ月になります😊⭐️
皆さま児童館はいつ頃デビューされましたか???あと4日程で3ヶ月になります😊⭐️
- 娘ラブ(*´∀`)♪(2歳2ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

★
児童館は10ヵ月頃行きましたが大きい子が結構たくさんいて、私のところは赤ちゃんの部屋も割と小さかったので、小さい子が多い支援センターに行ってます🙋ズリバイで動き回れるようになった10ヵ月でデビューしました👶🏻

まま
大きい子達が多いので
二歳になる今でもまだ行けずにいます…
大きい子達が学校の時間帯の
平日の午前中などに行こうかなと
かんがえてます😢❤️
-
娘ラブ(*´∀`)♪
そうなんですね😂💕支援センターはいってましたかぁ?
- 7月14日
-
まま
支援センターは今も行ってます☺︎
服やベビー用品の譲渡会もあって便利です😌❤️- 7月15日
-
娘ラブ(*´∀`)♪
譲渡会もあるんですね!すごい!
勉強になります。ありがとうございます😍⭐️- 7月18日

美由
うちは、あと6日で、3ヶ月になります!
児童館は、ズリバイが始まったら行こうかと思います!
-
娘ラブ(*´∀`)♪
お誕生日近いですね😊❣️
なるほど!ちなみに支援センターは行く予定ですか?- 7月14日

りおくま
最後5ヶ月で行きましたが、まだ仰向けで寝てるだけなので、遊べず来なきゃよかったなーと後悔。笑
ハイハイし出したら楽しめるのかな〜と思いました!
周りの子も動き回れる子ばかりでした。
-
娘ラブ(*´∀`)♪
そうなんですね😂💦
支援センターは行かれましたか?- 7月14日

とらねこ
私が行ってるところは週1回赤ちゃん優先日があるので3ヶ月になる少し前にデビューしました☺️💕
0歳児しかいないので快適でしたよ✨
-
娘ラブ(*´∀`)♪
え!そーゆーのがあるんですね😊💕すごい!
それは行きやすいですね❣️- 7月14日

ひーこ1011
上の子は1歳9ヶ月です。
下の子は上の子について行ってたので3ヶ月です。
児童館はわりと体を動かすことが多くて、未就園児でも大きい子が多いので、ねんね期は危ないかなって思います。
うちの市の場合は支援センターのが安全です(笑)
支援センターは上の子は4ヶ月頃から行ってました!
-
娘ラブ(*´∀`)♪
そうなんですね😂🙏
支援センターは3ヶ月くらいの子いますかぁ??- 7月14日
-
ひーこ1011
いますよー!
うちは、ねんねの日という赤ちゃん限定の日があるので、そういう日は何人か来てみえると思います。
赤ちゃん転がしておもちゃ持たせて、ママ同士でお喋りしたり、ふれあい遊びでマッサージなどしたりしてます(◍•ᴗ•◍)
2人目とかやと上の子に合わせて1ヶ月健診終わって出てくる人もいます!- 7月14日
-
娘ラブ(*´∀`)♪
そうなんですねー😊💕
それなら楽しそうですね!
色々ありがとうございます😍
勉強になります🙏- 7月18日

あっぴ☺
上の子は9ヶ月から、下の子は1ヶ月でした😂
-
娘ラブ(*´∀`)♪
1ヶ月!早いですね💕上の子と一緒にって感じですかね💓💓
- 7月14日
-
あっぴ☺
上の子と一緒に行きます。1時間いてずっと寝てるだけでしたが...
- 7月15日
娘ラブ(*´∀`)♪
ありがとうございます!
ちなみに支援センターはいつ頃から行かれましたか?💕
★
支援センターも10ヵ月から行きました🙋
うちの子はマイペース成長なのでズリバイで動き回れるようになってからにしました😂
娘ラブ(*´∀`)♪
そうなんですね!やっぱりズリバイなどで動けた方が楽しそうですね😂💓
★
赤ちゃん用の寝て遊べるおもちゃもありますが私のところはハイハイ〜の子が多いです💡
でもベビーベッドもあるところなので2ヵ月くらいの赤ちゃんが寝てるの見たことあります👶🏻
娘ラブ(*´∀`)♪
なるほどー😂💓
ありがとうございます!勉強になります❣️