
コメント

くう
開場時間になるまでグッズは買えないです。
だいたい開演の30分前が開場なのでそれに間に合うように行って列に並べば大丈夫でした。
ベビーカーは会場の入り口でスタッフさんに預けます。
帰りにベビーカー引き取るのにすごく並んでるので抱っこひもだけで行けるならその方がスムーズですよ🎵
くう
開場時間になるまでグッズは買えないです。
だいたい開演の30分前が開場なのでそれに間に合うように行って列に並べば大丈夫でした。
ベビーカーは会場の入り口でスタッフさんに預けます。
帰りにベビーカー引き取るのにすごく並んでるので抱っこひもだけで行けるならその方がスムーズですよ🎵
「グッズ」に関する質問
出産祝いで良かったものによくおしりふきと見かけるのですが どうやってもらいました?または渡したことある方!箱ごとですか? 赤ちゃんグッズをラッピングしてショップ袋に入れて渡す予定なのですが、そこに何個かおし…
近くに住む義父の誕生日が先日あったのですがまだプレゼントはあげていません。 夫は「親父から誕生日プレゼントいつも貰わないからあげなくて良いでしょ!」と言っています。 確かになぁと思いつつも、次は義母の誕生…
保育士ママさん🙋🏻♀️ 子どもグッズいろいろな種類見る機会多かったり、保護者に「できればこういうのがいいです」って伝えたりしてるせいで、自分の子に適当なもの買えなくなりませんか?😂 わたしは靴が特にそうで、西松…
お出かけ人気の質問ランキング
さき
そうなんですね!
参考になります😃
ありがとうございます!
くう
あ、ちなみに私がよく行くコンサートはテレビ撮影がない(ゆうなちゃんは来ない)やつなので、テレビ撮影がある方のコンサートですともしかしたら少し違う部分もあるかもしれません💦💦
さき
テレビ撮影あるないってあるんですね💨
くう
ゆうなちゃんやゆう君が来ないやつはテレビ撮影ないです💡
(わんわん、ジャンジャン、ジャンコ、キリンのりんたろう、もぐらのもぐちゃんのみ)
出演者確認をしていただければどちらかわかると思います☺
さき
いないいないばぁ普段あんまり見てないから分かんないですが確認してみます(^-^;