
コメント

みこ
いけると思います\(^ω^)/
うちは2200のマンションを旦那500私専業で買いました!
旦那は33です!
ローンと共益費など含めて10かかります!
私も2年後に働く予定です!

のり
我が家は年収500万、私がパートの100万弱、合わせて600万弱です。
旦那現在33。
4年前に新築で3000万、頭金なし35年ローンで買いました‼︎
35年となると、旦那さんは75歳になるので、繰り上げもしくは、退職金で払うと思いますが、主さんが働きに出るのであれば、繰り上げ返済も視野にいけると思うので無理ではないと思います!子どもは我が家ももう1人欲しかったのですが、諦めようかと思っています😢
-
のり
ちなみに、毎月ローン、管理費込みで11万7千円です💦子どもが幼稚園なので、我が家はカツカツです🤣なので、下を保育園預けて働きにでましたー。
- 7月13日
-
ルルロロ
ローン高いですよね😭
その他駐輪場代と駐車場代とか…
マンションめちゃくちゃお金かかる😭😭😭
今はそこそこ収入があるのでいいですが年齢も年齢なのでこのまま第一線で働けなくなると思っているので貯金頑張ってます。子供の手が離れたら馬車馬のように働く予定です😭まぁもう不安しかないですけどね…
我が家も幼稚園予定で私立予定なのでもうカツカツになると思います😭
4.5歳は無償化になったのでそれまでが…
5月に2人目が生まれて男の子なんですが女の子可愛くて…贅沢ですが女の子がどうしてももう一人ほしくて…人生一回きりだしチャレンジしたくて諦めがつかないです😭旦那が年なので年子でいきたいなとおもってるんですが…また働けなくなるなぁーとほんと悩みです😭旦那はもういらんっていってますが…- 7月14日
-
のり
3.4.5歳が無償化ですよー!😊
完全に無料ではないみたいですが💦
我が家は、今、がっつりかかってるので😭下の子は来年幼稚園に入れる予定で、無償化かなりありがたいです✨
その気持ち、分かりますー。
我が家ももう1人産むなら女の子❤️
だけど、男の子も可愛いですよ💕
小さい彼氏で、甘え方も可愛いーと思います‼︎大きくなったら、頼りになる男になりますように😁て思ってます(笑)我が家は大学に行かせるなら2人でいっぱいいっぱい。旦那の給料上がるとしても、更に1人増えたら無理だなーと😭習い事も平等にさせたい!と思って、、、旦那の給料がガツンと増える時が来たらもしかしたら考えるかもですが、リミットは5年ですかね…💦- 7月14日
-
のり
あ、3.4.5歳は3.4.5歳児です‼︎‼︎
- 7月14日
-
ルルロロ
それって全国共通なんですか??
私のとこ4.5歳しかなかったきがします…あんまりわかってませんが…
質問攻めですいません💦
がっつりかかるって保育料がですか??
女の子とまた違うので育児も楽しいしめちゃくちゃ可愛いのですが…
姉妹に憧れがあって😭✨
我が家も大学までとなったらなかなか厳しいですね…
もし3人とかなったら3人目は奨学金になるかも😭😭😭
少子高齢化なのにもっともっと子育て支援してほしい😭税金も馬鹿高いし…話脱線しましたが…- 7月14日

たらっぷ
うちも悩んでいます😭
旦那が40になるときに購入しようと思ってます。現在年収800ちょいで私は専業。もうすぐ二人目が生まれます。
でも40歳から35年ローンは心配なので、25年ぐらいにするつもりです。借り入れも、子供の学費を考えると3,000万以上だと考えてしまいます。。
退職金は使いたくないので、子供が手が離れたら扶養抜けて働いて繰上返済を考えてます🤔
まだ先なので、とにかく貯金してます😂
-
ルルロロ
マンションですかー??
75までってやばいですよね😂
定年なってもローンとか…
退職金もありませーーん😭
年の差婚なので旦那はだんだん第一線で働けなくなってくると思うので私が大黒柱になるつもりで馬車馬のように働く予定です😭😭😭
私も今貯金頑張ってます😭😭
幼稚園ダブル期が恐怖です- 7月14日

はじめてのママリ🔰
主人年収560万、年齢31
私専業主婦で子ども2人
戸建なんですが、4500万ローンです。ローンだけで月13万…
確実にやってけないと思うので、来年から働こうかなと思ってます😅
-
ルルロロ
戸建ていいですねーーー✨
マンション狭いので戸建てに住み替えたいです😭笑笑
わーーーローンで13万はなかなかですね💦
私も早く働きたい…- 7月14日
ルルロロ
マンションってめちゃくちゃお金かかりますよね😭
旦那はマンションがいい!ってゆーので…
間取りってどれくらいですか??
うちは70平米3LDKです
みこ
共益費とかかかりますもんね・゚・(。>д<。)・゚・
でもそのかわり修繕は勝手にしてくれるからいいですよ!戸建は自分で修繕費ためなきゃなので!
80の4LDKです!
中古なのでフルリフォームしました!