※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
ココロ・悩み

愚痴りたくてたまらへん毎日泣いてばっかりほんまむかつくわ

愚痴りたくてたまらへん
毎日泣いてばっかり
ほんまむかつくわ

コメント

らいおん

どーしたんですか?
愚痴聞きますよ😊

  • のの

    のの

    ありがとうございます😭💓💓
    気分害されたら大変申し訳ないです。

    私は今彼(もうすぐ入籍予定、プロポーズなし、同棲中)の彼との間に
    赤ちゃんを授かることが出来たのですが
    妊娠中のフォローがあまりに納得いかなくて
    「この人と別れて赤ちゃんをおろす選択肢もある」と考えてしまいました。(今までおろすことなど考えたことなかったけどお母さんの経験上、色々話してくれてそういうアドバイスもしてもらい考えるようになりました。)

    あと決めるのは自分なんですけど、
    彼にもこう思ってることも伝えて、
    彼と頑張ってくって決めたのに
    次の日からまた私が毎日言い続けて
    その日にも号泣しながら話し合った
    「寝るまで何をしてる時も携帯」ということがなおってなくて、
    今日もそれで、今後やってけるのかまた不安にさせられました。
    そして私の顔も見ることもなく
    ずっとゲーム、別部屋でそのまま逆を向いて寝ました。(いつもです。喧嘩とかではなく)
    笑い合えない相手だと思ってしまいましたし
    私の体調不良も仮病みたいに扱われ、
    何度言ってもやめない携帯。
    赤ちゃんが生まれてきてくれてからもこれだと思うとゾッとします。
    今でもわたしはさみしい気持ちをしているのに
    赤ちゃんにもそういう態度をとるのかと思ったら
    もうやっぱりダメなのかなと考えてしまいます。
    そういうことを泣きながら調べたりしていることも知らずに(泣いていることはわかってるが無視)スヤスヤ眠りだすし
    どうしていいかわからないです😭!!!

    乱れてしまってすいません。
    もう家飛び出したいです

    • 7月13日
もーじょ

自分もです。
でも弱音はきたくないし
1人で泣くしかないです

  • のの

    のの

    わかります。
    わかってもらえる方がいて嬉しいです。
    どこにぶつけていいのかわからない
    この感情😭😢💢いら!!!

    • 7月13日
  • もーじょ

    もーじょ

    なんでこんな思いしないといけないのか、😡😡😡ほんとに。
    記憶喪失になって消えてしまいたいです🙏

    • 7月14日
  • のの

    のの

    ね。
    母ばかりに押し付けられて。
    2人の子供やろ😡😡😡
    ってなりますよね。
    育児されてたらなおさらですよね…

    • 7月14日
しー

家飛び出せるなら
飛び出していいと思いますよ…
私も妊娠中旦那がクソすぎて
何度も離婚考え出し、言いました(笑)
喧嘩して向こうの言い分にムカついて
出てけと言われたので
荷物まとめて出て行こうとしたら
やっぱごめんいかないで、
っていわれました、阿保かよ(笑)

多分ですが
妊娠中のあゆさんの気持ちも身体の変化も
分からないんだと思います。
まだ初期で見た目も変わらないし。
でもつわりとかホルモンの関係で
体調、気持ちの変化が一番辛いのって
実は初期なんですよね(⌒-⌒; )

そんなに携帯ばっか見てるなら
妊娠中の母親の変化の記事のURLとか
スクショ送りつけてはどうですか?(笑)
うちは私ばっかり
本とかネットで調べて
旦那は何もしないので
送りつけてやりました(笑)
勉強しろって(笑)

男もちゃんと
父親になって欲しいですよね(⌒-⌒; )

  • のの

    のの

    今日お昼に外で倒れてしまって
    車置いてタクシーで帰ってきたので
    車がないんです😭😭

    しーさんは結婚もしてお子さんも出産されて子育てされており、
    離婚考えるくらいの旦那さんに不満があったということてすが…
    それを踏まえて、
    しーさんがわたしの立場だと
    ①これでも赤ちゃんを産みたいから彼と結婚して頑張っていく

    ②今からでも赤ちゃんとさよならして彼とも別れる
    どうされますか(;_;)?

    赤ちゃんをおろすのがいやで
    ここまで粘ってるんですけど
    離婚経験や頼りにならない旦那持ちだった母からは
    ②を選んだ方がいいと思う。(お母さんはあゆと同じくらい、赤ちゃんのこと楽しみにしてるけど、後悔して欲しくないからこのアドバイスをするね。)と言われました。

    • 7月13日
  • しー

    しー

    倒れたんですか?!
    大丈夫ですか?
    車ないとキツイですね💦
    夜だと危ないし…今日は我慢ですね(T . T)

    当時旦那22私24のデキ婚だったのですが
    まず赤ちゃんを堕すのは
    一瞬も考えられませんでした。
    元々子どもが好きでしたし、
    保育系の学校で堕胎のビデオとかも
    見た事あったので恐ろしいし
    胎嚢だけでも、あー赤ちゃんいるんだ…
    ってすごく感動した記憶があり。

    なので①の頑張るか、
    ③(笑)のシングルマザー
    を選ぶと思います!

    うちの母に話をした時も
    もし結婚やめるとしても、
    (結婚する前にも大喧嘩ありました笑)
    おろしたくはない、赤ちゃん殺したくない
    と言ったら
    どんな形になってもサポートするよ。
    と言ってもらいました(>_<)

    実際シングルは大変だと思うので
    我慢して結婚生活していました。
    旦那さんが変わるのを期待してみるのも
    遅くはないかな?と思います。
    考え方によりますが💦
    私は今の時代、バツイチになろうが
    あまり気にしないって考え方なので…

    • 7月14日
  • のの

    のの

    地面まで倒れる前に
    ソファーに手をついたのでセーフでした😂笑
    ありがとうございます😢💓

    こんな悲しい最低な悩みを聞いてもらって
    すみません。ありがとうございます。。
    わたしも同じく子供が大好きで
    ①か③笑 を考えていたのですが
    母に「結婚して赤ちゃん産んだら
    結婚しにくくなるし女としての価値も下がる
    それに赤ちゃんは絶対に可愛いねんけど
    それが今の彼との間の子供じゃなくて
    違う人との子供でも可愛いもんやで。
    一回結婚して離婚するのは寂しいし苦労する」っていわれました…
    でもこれを打ってて思ったのは
    母は「お母さんは、お腹の赤ちゃんももちろん大切やけど何よりもあゆが1番やから。」って言ってくれたように
    わたしのこと思って言ってくれてることなので
    お母さんの言うことに(経験も踏まえて)それをしとけば間違い無いんやろうけど
    何も責任のない赤ちゃんを、
    大好きな、エコー見るたびに愛が増してくる赤ちゃんを…と考えると
    こんなこと考えてしまっていること自体
    罪悪感でいっぱいで最低な母親だ。と思います(;_;)
    最後に決めるのは自分なのに
    中絶することはどうしても抵抗があって
    挫折して彼と結婚して頑張ろうかと思っているところです。
    その矢先に今日もこれで絶対明日も同じで、毎日何度言ってもこれが続くんだろうなと思うたび
    やっていける気がしなくて、、、
    こんなこと考える日々が苦しいです

    • 7月14日
  • のの

    のの

    すいません下に続きます。

    • 7月14日
  • しー

    しー

    危なかったですね💦
    何ともなくて良かったです(^-^;

    私も昔上記の事があったので
    他人事に思えなくて…(笑)
    離婚経験されているお母さんなら
    言っていることも重みありますね…
    実際堕胎の経験も離婚の経験もないので
    あゆさんの言っている事
    私の言っている事ももしかすると
    ただの理想論でしかないのかも知れません。
    でも、エコー見る度に
    愛情増して、産みたいと思う気持ち
    ものすごくわかります。

    最低じゃないです!
    悩んでいるってことは
    ちゃんと考えているって事です!

    彼氏さんのことは好きですか?
    こんな事言ったら周りには
    批判されまくると思うし
    客観的に見たら最悪ですが
    私はそんなに好きじゃなかったです…
    理由としては許可してないのに
    中に出して結果妊娠した事や
    妊娠してるとわかっていて
    顔ですが殴られたこともあり…
    タバコやめるといいながら
    減る気配もなかったり…
    そーいう人なんだって思ったからです。
    でも結果的にもうすぐ結婚して4年です。
    我慢して、妥協して、諦めて、
    譲れないところは言い続けて、
    旦那も少しは変わりました。
    そんなに好きじゃないからこそ
    妥協できた部分もあるので
    それで続くか離婚になるかは
    やってみないと分からない
    って感じかなって思います。

    お母さんに
    どうしても子どもを堕すのは
    考えたくなくて…
    と相談できれば一番良いのですが…💦

    • 7月14日
  • のの

    のの

    好きなのか情なのかわかりません。。
    今までで1番好きになった人ではないです。
    でも彼氏からこっちにきてくれたら嬉しいです。普段ないことだからだと思いますが…
    今こんなことを言っても遅いですが
    母に言われてた通りに順序は守ればよかったな。と本気で思います。
    でも今まで付き合ってきた人もそうなんですけど
    自分から振ることができなかったので
    いつかはこうなっていたのかなと思ったりもします。

    また、赤ちゃんが私たち二人の間に来てくれたことも
    何か意味があるんじゃないか、運命だなぁ☺️✨とも考えます。
    それもあり、この人と頑張っていく決心をしたのですが…
    やはりまだ入籍もしてなくて甘さがあるんだと思います。言うなら今のうちだってこと、、、

    でもしーさんのお話聞いてて
    頑張ろうかなと再び思えました!
    子供できてからは逆転して
    彼がこっちを向いて私がそっぽ向くぐらいになりますよーに。と願いながら笑
    育児は旦那さんしはりますか?
    私のこと好きなんやったら
    こー思われへんために努力しろや!って思っちゃいます笑

    • 7月14日
  • しー

    しー

    それすごい分かります…
    私も旦那は一番好きな人ではないです(笑)
    元カレの方がずっと好きでした。
    もう5年とか前で、会ってもいないし
    流石に今は好きではないですが(笑)

    来てくれたら嬉しいなんて
    あゆさん可愛いですよ(o^ ^o)
    そういうの言ったりすると
    もっと来てくれたり…しませんかね♡?
    私はサバッサバなので言いませんが
    「携帯ばっか見てたら寂しい。
    私のことも見て〜!」
    って言える女の子とかいたら
    キュンってします…
    すみません漫画好きで。(笑)

    本当に後悔しても遅いなー
    って思いますよね💦

    うちはどちらかというと
    なぜか旦那が私の事を離したくない、
    みたいな感じでしたので
    喧嘩しても折れるのは向こうで…
    だからこそここまでこれたのも
    あるかもしれませんが💦
    たしかに入籍する前って
    本当にこれでいいの?って悩んだし
    実際結婚してなくて子ども産んでなかったら
    こんなの我慢できない!
    って事数えきれない程あります…(笑)
    今でもただの彼氏だったら
    ソッコー別れてやるわコイツ💢
    って思う時もあります(⌒-⌒; )
    ストレス溜まらない程度に
    「良い奥さんを、演じる」
    っていうのも手かと思います(笑)
    その上で彼氏さんとお子さんのために
    あゆさんがどれだけ頑張ってるか、
    そのうち気付いてくれるといいですね!

    育児も家事もほぼしません(笑)
    仕事忙しくて
    ほとんど家にいないのもありますが
    家にいれば寝てるかゲーム!
    ゲームってこの野郎。って思いますが
    条件付けて、守れなかったら
    PS4捨てるからなと言ってあるので
    やるなら皿洗ってからやって。とか
    落ちてるおもちゃ片付けてからやって。
    とかの交換条件で
    家事やってもらったりしてます!(笑)

    実際子ども生まれたら
    子どもばっかりになるので
    私は他のこと考えませんでした!
    (旦那が好きじゃないとか
    そういう邪念です。笑)
    子ども可愛すぎて!
    子ども生まれても、旦那さんラブ♡
    みたいな方も結構いるみたいですが
    私の周りは割と旦那放置が多くて
    子どもとママで大変ではあるけど
    楽しくやってますよ!

    支離滅裂でごめんなさい(⌒-⌒; )
    文章繋げるの苦手で💦

    • 7月14日
  • のの

    のの

    ありがとうございます><💓

    私こーやって言ってるけど
    結構ベタベタ甘えにいってるんです。笑
    それに全くもって反応しない、無視な彼氏は
    私のこと好きなのか?って思うけど
    聞いたら「そうじゃなかったら一緒におらんやろ」って言われて終わり。
    1年半付き合って今でも
    自分のことどー思われてんのかと
    彼の思考がわからないです。笑
    しーさんは旦那さんが
    しーさんを離したくないスタイルなら
    わかりやすいじゃないですか😆✨
    私逆に
    そーゆーのがちょっとでも見えたら
    もーちょっと我慢できるかもしれないです笑

    なんか、
    幸せになれへんのわかってて
    入籍するのあほやな。っておもうから
    ほんまに赤ちゃん産みたいためだけに
    結婚するってなってるし
    そうするならこれからの
    少しの可能性にかけるしかない
    って感じですよね…
    中絶に抵抗がありすぎて
    わかってる、目に見えてるのに
    幸せになれない道を今から選ぶ。って感じで悲しすぎます、、😢
    何回言っても彼の性格とかも変わることないし
    携帯いじらない努力もしてくれないし
    目も合わせない、そんな人と今から結婚して子供を育てるなんて
    ほんとにゾッとします。
    そして彼の家族も嫌いで全然合わない
    同居を迫られているとかです。

    唯一、自営業で稼ぎはいい方なんですが
    愚痴ってたら
    頑張ってくれてるところも見えなくなり
    悪いところばっかりに目がいってしまいます…(私の悪いところ)
    根は優しい人なんだとはわかるんですけど
    私は不満と不安がいっぱいで…😭
    こうやって話してても
    また別れること考えたりしてしまいます

    • 7月14日
  • のの

    のの

    それに、
    結婚前って普通大好きな人に
    プロポーズされて
    今までで1番幸せって思えて
    そこから2人で入籍日決めたり
    親に挨拶したり色んなことをして
    幸せいっぱいだと思ってたので
    自分の人生はここで終わってしまうんか。
    ってめっちゃ思ってしまいます。
    まだ若くて周りはみんな
    彼氏がいるいないの話だし(今は私もだけど)
    彼氏だったら別れたかったら別れてとか
    言っちゃダメですけど
    浮気も軽くしてる人もいたり
    彼氏居なければクラブとか言って遊んだり、、
    とか言う友達との遊びもそうですし
    これから一生男の人も彼以外と遊んだら
    重い罪になるんだなと思うと
    自分が何をしたいのかわかりませんが
    すごく窮屈で苦しいです。
    まだ遊ぶ歳なのに…

    彼と避妊しなかったことは自分の責任ですし
    赤ちゃんが来てくれたのは
    本当に運命だとは思っています。

    • 7月14日
  • しー

    しー

    クールな彼氏さんですね〜(・・;)
    それは不安になるのも仕方ないですね…
    そこはうちは分かりやすいです(笑)

    彼氏さんおいくつなんでしょうか?
    まだ若いんだったら
    お子さん産まれたり
    少し年とったら変わる可能性も
    あるかと思いますが…
    幸せになれないとは限りませんよ!
    うちもそれこそ殴られたり
    嘘ついてお金何十万も使われたり
    その時期ほんと最悪でしたが
    今はそこそこ幸せな状況だから
    続いてる、諦めてるのかもしれないです。
    たしかに他の子たちみたいに
    結婚式もして新婚旅行して
    幸せ♡みたいのは味わってないので
    残念な人生だなって思う事もあるし
    もっと遊びたかったなー
    ぶっちゃけもっと違う人とも
    付き合ったりしてみたかったなー
    っていうのもありますね(⌒-⌒; )
    でも子どもいたら方向は変わりますが
    楽しいこともたくさんあります!
    絶望ばかりではないですよ。
    うちは女の子だからかもしれませんが
    3歳くらいになると友達みたいに、
    一緒に楽しめる事もあるし
    (買い物とかカラオケとか
    好きな性格みたいなので
    よく一緒に行っています!)
    若くて家建てて子ども育てて凄いね〜
    って言われることもありますし
    年上のママさん達に色々聞けて
    すごい勉強になります。
    周りはまだ独身でバリバリ働いて
    お金も好きに使えていいなぁ
    と思う事もなくはないですけどね💦

    家族嫌いは結構な障害ですよね💦
    同居もキツイです( ゚д゚)
    私も大嫌いとかじゃないけど
    めっちゃケチだしタバコ臭いし
    妊婦や小さい子どもに配慮もなく
    性格も合わないので
    あまり会いに行かないようにしてます…

    • 7月14日
  • のの

    のの

    彼氏は31歳です。。。
    諦めも大事かもですよね笑
    ほんともっと他の人と付き合ってみたりしたかったなぁと思うことばかりです…笑
    娘さんとそーやって遊べるの
    楽しいですねっ😍💕
    あ〜お金も使えなくなって来るのか、、、😭

    ほんとそれです。
    子離れできない母親とそれに全て対応する息子で
    大変な思いです。。笑
    タバコも動物もやし
    部屋も汚いし行きたくもないのに
    絶対しょっちゅう行かされるし
    いつかは同居やろうし
    しんどすぎる😱
    義家族を好きなんて滅多にいないですよね笑

    • 7月14日
  • しー

    しー

    い、意外と年上でした…(笑)
    それなら責任とかも
    分かってもらいたいですね(⌒-⌒; )
    まあ、思うのは自由だしと思って
    思うだけにはしてます(笑)
    思いますよねーこれから60年70年
    この人だけなのか…って
    でも子ども生まれちゃえば
    最初はそんな事考える余裕も
    ないんですが(>_<)
    旅行とかライブとか自由に行けるのは
    いいなぁと思いますね(⌒-⌒; )
    子どもが大きくなって
    その子達が子育て奮闘してる間には
    私はもう行けるし、と
    我慢してるし他の趣味を見つけて
    まあまあそれなりに楽しいです(笑)

    あんまり周りでは聞かないですねぇ(笑)
    はい、はい、あはは〜
    って感じで流してます(笑)
    妊娠中同じ車内でタバコ吸われた時は
    殺意を覚えましたが( ゚д゚)

    • 7月14日
のの

あと、
「お腹の赤ちゃん大切やけどあゆが1番やから。」と言う言葉がグッと心に残り、
「お母さんからしても私が今お腹の赤ちゃんのことを思うように、いや、もっとこれからも産まれてからも今までずっと愛情をかけて育てた大事な大事な娘なんや。」と思いました。
その母が私の幸せを願ってくれてるのに
私はいつも泣いてばかりで幸せではありません。
どんな気持ちで母が私を見送りだすのかと思ったら
とても辛いです。
自分のためにも母のためにも幸せになった姿を見せたくて
こんなことになってる今
どうしたらいいかわからなくなってきました…涙