
コメント

退会ユーザー
ミルク飲み終わったら暗い部屋に連れてってトントンで寝てますよ〜😊

田舎のナス
ミルク飲んで、部屋暗くしてお尻を高速トントンで寝ます( ̄∀ ̄)笑
-
マコ
高速トントンですか😁それで寝てくれるの羨ましいです💦
上にコメントさせていただいたように、トントンしても抱っこでユラユラしてもダメで😥
どうやったら素直に寝てくれるのか、ホントに分かりません😂- 7月14日
-
田舎のナス
うちはたまに暗くした寝室でミルクあげてそのまま寝かせますよ(^^)
あとはママの寝たふり攻撃です!
本気で寝ちゃう時ありますけど笑、寝息って赤ちゃんも眠くなるみたいで、寝たふりしてるとそのまま寝てくれます(^^)- 7月14日
-
マコ
寝室でミルクを飲ませるの、良いですね✨明日からやってみようかな💨
寝たふりですね😅何回かやってみたことありますが、顔をバシバシ叩かれるのでそれところじゃなくなります😂
ダメ元でまたやってみようかな💦- 7月14日

キャラメル
お風呂出たらミルクかお茶を少し暗めの部屋(隣の部屋からもれる光)であげて布団に寝かせて横で携帯いじってたら寝ます!
うまく寝れなくてぐずった場合は横向きにさせて背中ポンポンします!
-
マコ
すんなり寝てくれて羨ましいです😫💦
上にもコメントさせていただきましたが、毎日苦戦しながら寝かせてます😥💦- 7月14日
-
キャラメル
新生児のうちから抱っこで寝かせないでずっとトントンしてたら最近すんなり寝てくれるようになりました!凄く激しく泣いた場合一瞬だけ抱っこして落ち着かせてトントンでした🤣
添い乳もした事ありますが後のことを考えて数回だけしかしてないです(´・・`)- 7月14日
-
マコ
なるほど😫💦そう考えると、新生児の頃におっぱいで寝かせた事が何度もありました😅それが今に繋がってるのかな~😫💦
最初って大事ですね😅- 7月14日

おかあさんといっしょ
混合です👍
生後3日目からずっと添い乳で寝かしつけてます☺️
30分くらいで寝落ちしたら8,9時間は起きません笑。
-
マコ
生後3日😵💦そ...尊敬します💦
うちの娘も2~3ヶ月の頃は、7~8時間は寝てくれた時もたくさんあったんですけどね😅
その頃が嘘みたいに、今は1~2時間で5回も6回も起きます😂
でも、沿い乳なんですね😳私も試した事があるんですけど沿い乳って難しくて💦それこそ1~2時間で泣くので沿い乳をしたいくらいです😂- 7月14日

Lieb
ミルクを飲んだら絵本を一冊読んで暗くしてそのまま寝るまで添い寝で待ちます!
長くても30分くらいで寝ますし、朝まで起きないです!
-
マコ
添い寝をしている間は大人しくしてくれますか?💦
私も添い寝は毎回やってみるのですが、まずじっとしてなくて、添い寝どころじゃなくて😥- 7月14日
-
Lieb
今もですが電気消しても動いてますよ😅
ベッドから落ちそうとか危なくなったら元の位置に戻してそれ以外はとりあえず自由にさせていて、そのうち寝てくれる感じです!- 7月14日
-
マコ
そうなんですね💨
うちの娘も、眠くなってくれるのかなー...ってくらいベッドの上で元気で遊びまわります😅
30分は放置したことがないので、今度、30分頑張ってみます💦- 7月14日
マコ
トントンで寝てくれるの羨ましいです😥
私も、パパにお風呂に入れてもらってる間にリビングの電気は暗めにして、ミルクを飲ませたらすぐに寝室に連れていって寝かすんですけど、すんなり寝たことがほぼなくて😥
ベッドの上でしばらく遊んで、頃合いを見て寝かせてトントンしたりするんですけど、起こり出すんです😥
抱っこでユラユラしても寝る気配がないから、いつも諦めておっぱいで寝かせちゃうんです😥
色んな方の話を聞いても、うちの子はどうしてこんなに寝付きが悪いのかって...それか私のやり方がダメなのかですね😅
退会ユーザー
お昼寝や夕寝などをしすぎてただ単に眠くないとかはないでしょうか?😣なかなか寝てくれないのは毎日大変ですよね😓
マコ
ありがとうございます😳
お昼寝、しすぎなんですかね💦
一応、朝は6時~7時に起きて、離乳食の時間にもよりますが、8時前後に1時間~1時間半ほど朝寝をします。
そのあと、11時半頃から1時間前後、昼寝をして
夕方、3時4時くらいに1時間くらい昼寝をします。
寝すぎですかね💦でも、毎日寝ぐずりがひどくて、一緒に遊ぶにしても私にそこまで体力がなくて😥あまり眠いと、夕方の離乳食もなかなか食べてくれなくて😥
悩みどころなんです😭
退会ユーザー
寝てる時間はうちの子も同じぐらいです!夕寝はする日としない日があってしなかった日は夜何もしなくても1人ですんなり寝てくれます。たっぷり寝た日はやっぱりなかなか寝てくれないですね😥でも怒ったりしてても根気よくトントンし続けて粘って寝かせないといつまで経ってもトントンで寝てくれるようにはならなさそうな気がします😖
マコ
同じくらいで少しだけ安心しました😳
そうですよね😥根気よく粘らないとダメですよね😥どうしても自分の方が持たなくて楽をしてしまいます😖
取りあえず、昼寝の時間を少しずつ早めて、夕方になるべく寝かせないようにしてみます😫