![てんむす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなさん安産祈願は戌の日に行きましたか?🐶👶それとも日にこだわらず行き…
みなさん安産祈願は戌の日に行きましたか?🐶👶
それとも日にこだわらず行きましたか?
今日から妊娠5ヶ月目に入りました。
安産祈願は5ヶ月に入って初めの戌の日に行くのがよいとのことですが、その日は夫が仕事でまずムリで、わたし自身もまだつわりが終わっていなくて落ち着きつつあるものの外出はまだ不安な状態です😢💦
その次の戌の日にしようかなと考えたのですが、夫の仕事が忙しい時期にさしかかるので行けるかなぁ?という感じで。。💦
行こうと思っている神社のホームページを見たら『毎日ご祈祷を行っているので、戌の日にこだわらずご自身の体調やスケジュールに合わせてお越しください』とありました。
せっかくだから戌の日に行きたい気もしますが、ムリして行くのもどうなんだろうという気もするし。。
みなさんはどうされましたか?
- てんむす(6歳)
![てへぺろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てへぺろ
旦那さんの仕事の都合で戌の日にはいけなかったです💦
でも別になんとも思わなかったです♪
夫婦二人でのんびり行けて良かったなーって今は思っています☺
![ひよこまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこまめ
私は戌の日行きましたがやはり人が多かったです😭日曜日だったので尚更ですね😂今思うとそんなに戌の日にこだわる必要はなかったかなあなんて思います☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は戌の日がちょうど日曜日だったので、戌の日に行きましたが
別に戌の日に、こだわらなくても大丈夫ですよ!!
友達は、1人目の時戌の日に行き難産で
2人目3人目の時、戌の日を外して行ったら2時間と言う、安産だったらしいです😓💦
![ぱーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーな
戌の日が金曜だったので、ずらして土曜日に行きました(о´∀`о)ノ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5ヶ月入って2回目の戌の日に行きました!
暑い時期ですし体調や都合の良いときに行かれたらいいと思います☺️
周りの子は安産祈願すら行ってない子もいたので、ちゃんとお参り行けるならいつでも大丈夫だと思いますよ✨
![てんむす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんむす
てへぺろさん❤️
ひよこまめさん❤️
かなみんママさん❤️
ぱーなさん❤️
rさん❤️
まとめての返信になりすみません🙏✨
みなさんのコメントを読んで、戌の日にそんなにこだわらなくてもいいんだなぁとなんだか安心しました😌✨(気にしいなので💦)
無理せず行ける時に行こうかと思います🐶☀️
ありがとうございました🙇❤️
コメント