![たついぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プレ幼稚園について。上の子がプレ幼稚園に通っているのですが、ほかの…
プレ幼稚園について。
上の子がプレ幼稚園に通っているのですが、ほかのママさんと話していると「うちの子が~ちゃん(上の子)と遊んだ」と名前が出てくると話してくれます。うちの子はクラスメイトの名前を言うことはないです。これって私が聞いてあげてないからですか?
あと、母子分離の園に通ってるのですが、先生と特に話すことがなくて園での様子がイマイチ分かりません。問題がないから何も言われないだけですかね?基本的には楽しく過ごせてるようですが、何も言われないのでこういうものなのか、これでいいのか分かりません💦もっと先生とコミュニケーションとった方がいいんですかね?
また、プレ幼稚園に行ったあとは特別に何かしてることはありますか?(頑張ってきたから少し甘えさせてあげるなど…)私自身、子供が苦手なので毎日がやっつけ状態で良くないと思いつつどうしていいか分かりません😑
- たついぬ(7歳, 9歳)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
母子分離のプレに通ってる子がいます(・ω・)/
私が聞くこともあるし、自分から、今日◯◯くんが〜と話す時もあります。
園の様子は、先生に聞いたり、子どもに聞いたり、他のママさんに聞いてなんとなく把握してます。
行った後は変わらずいつも通りに過ごしてて、幼稚園でやったこととか教えてくれるので一緒にまたやったりしてます!
![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ
私はママさん達との関わりはありませんが、先生自ら色々話してくれます!
今日はこんな感じでしたー!って
娘も自ら、今日はアレしてコレして〜ってお話してくれます!
プレが終わった後はお昼なので
食べたいもの聞いて食べさせるくらいですね♪
-
たついぬ
先生が声をかけてくれる時もあるのですが、うちの子はすぐに園庭に行きたがるので話す暇もなくサヨナラしてしまいます💦
食べたいものを聞くのもいいですね!
うちも帰宅したらお昼なので聞いてみます💡- 7月13日
たついぬ
なるほどです😊
園の様子はなんとなくでも大丈夫なんですね!
まだ友達を認識する歳ではないらしいですが、友達の名前を言わないので気になりました。。
年長の子がいるママさんと話すことがあったのですが、「うちの子と遊んでくれてありがとう、名前出てるよ」と言われて、そう言えば長女と家で園の話ししないな、聞いてあげれてないと感じました😓
週に2回午前中、徒歩往復20~30分を2回と間は授乳と家事などでバタバタ💨帰りは園庭で30分程遊ぶので、下の子を抱っこ紐のまま見守りで私がぐったりするので昼からは放置気味です😫
園でしたことを一緒にやるのいいですね🎵
今月はあと1回ですが聞いてみます💡