
昨日内診で子宮口3cm、軽い前駆陣痛あり。出血は少量。内診が陣痛につながらず、出産まで時間がかかるか不安。眠気と動きたくない感じ。
昨日16時頃に内診をして子宮口3cm、その後「少し刺激しておきますね」とおそらくいわゆる内診グリグリをしてもらいました。
その後寝るまでは痛みを伴うお腹の張りが頻繁にあったんですが、今朝起きてからは通常の軽い前駆陣痛だけになりました。
出血は内診後から今も茶オリっぽいものが少し出る程度です。
おしるしだと鮮血だったり、量がありますよね?
内診が陣痛につながらなかったか…と少しがっかり😅
赤ちゃんのタイミングとは思いますが😣
子宮口3cm開いていてもまだまだ出産までかかるものなんでしょうか?
今日は眠くて眠くて仕方なくて、動く気力も無し😪
気楽に、ゆっくり過ごすしかないですかね〜
- ちゃこ(6歳)
コメント

ふみどん
私もそうですー🤧💦出血、前駆陣痛はありましたが……陣痛はきません😫💦股関節の痛みや暑くて動く気もせず、体重コントロールの気力もなくダラダラしちゃいます🤣

もんちゃん&ちびマウスの母☆
私、予定日に健診入れてて〜3センチ開いてるし陣痛が来るだけの状態だよ💡
と言われて、6日後に出産でした😅
予定日後に、1回自費で健診となり誘発分娩の説明と予約した翌日に産みました!
3センチ開いてたからか、スタートから5分間隔でした💦
-
ちゃこ
すぐに陣痛が来るわけではないんですね(^_^;)
子宮口が開いているとスピード出産になりやすいんですかね?👀
37週のとき2cm、38週で2〜3cm、昨日は3cmは開いてると言われ…徐々に…って感じです😅- 7月13日
-
もんちゃん&ちびマウスの母☆
トータルで、9時間15分ほどでした💡
娘が降りきってなくて、子宮口全開でも頭に触れるか触れないかの位置にいたみたいで💦
陣痛室→分娩室は、スムーズでしたが…
分娩室に入ってからが長かったです😅- 7月13日
-
ちゃこ
そういうこともあるんですね!!
私も見た目はまだお腹が下がってないので、同じく降りてきてないんですかね👶💦
分娩室に入ってからが長いとは…きつそうです…😅💦💦💦- 7月13日

KJ
赤ちゃんのタイミングになるし、それぞれですよね😅私は子宮口3cmで腹痛も前駆だから寝て待ってねと言われ、1時間後には子宮口全開ですぐ出産でした☺️
-
ちゃこ
すごい!超スピード出産ですね!
開いてるとお産が早く進みやすいんですかね?
心の準備だけはしておきます٩(^‿^)۶- 7月13日
ちゃこ
同じ週数ですね🤰
やっぱ内診での刺激がうまく陣痛に繋がるわけではないんですね😅
私もゴロゴロダラダラです〜
あと少しですねー!
お互い頑張りましょー😂