
コメント

冬眠したい
トキソと胎児の体重の関連は分かりませんが、果糖で赤ちゃんが大きくなるそうですよ。
旬のフルーツやドライフルーツなどをおやつにしてみては?

H
24週で420gは小さいですね^^;
わたしの赤ちゃんは700g超えていました^^;
果糖が赤ちゃんを太らせる様なので果物をとったりすればいいかも…
でもとりすぎると母体にも赤ちゃんにも良くないのでバランスよく食べるようにしないとダメですし…
なかなか難しいですねT_T
先生に小さいことについて何か言われましたか?
-
mama
コメントありがとうございます
やはり小さいですよね...
大きくてとても羨ましいです
みかんがはよく食べるのですが
みかんもいいのでしょうか?
先生には
とりあえず来週も診察して
小さかったら原因を調べてみましょうと
言われました- 11月26日
-
H
わたしは逆に果物とか食べ過ぎて
自分の体重増えすぎで血糖値で引っかかってしまいました…
みかんはいいと思いますよ(^^)
あとは大豆や海藻類をとって血液サラサラにして血流を良くした方がいいですね!
ストレッチや足裏のマッサージ、足指をグーパーしてみたりして血流を良くすると赤ちゃんにもしっかり血液が回るので成長を促せると聞いたことがあります(^^)
足の裏のマッサージと言いましたが足は心臓から1番遠いところなので血液の流れが悪くなりがちです。そこの流れが良くなると全身に血液がきちんと回りやすくなります(^^)わたしは不妊治療中から気が付いたら足指を揉んだりグーパーしてみたりしてました。あとは背中の筋肉を使うと血流がよくなります(^^)両肩を後ろに引くようにして背筋を動かすストレッチをテレビ見ながら何回かするだけでも全然違いますよ(^^)
無理はしないで下さいね!
赤ちゃんがしっかり育ちますように…- 11月26日
mama
コメントありがとうございます
トキソプラズマ菌に
胎児が感染していた場合
赤ちゃんの体重が軽いと言われ
不安です...
フルーツ食べてみます!!