
コメント

mari
私は使えません…笑
菌が入ってそうって思っちゃいます😭
炒め物とかで火を入れるならまだいいかなーと思いますが、鶏肉にあたった事もあるので怖くて使えないです😂

リース
気になりますが…
炒め物の調味料として、熱通して食べちゃうとか❗️
以前、ジンギスカンのタレ、同じようになってそうしました(⌒-⌒; )
-
きこりん
火を通して食べれば大丈夫ですかね⁉️なんだか怖くて💦でも大丈夫な意見聞けて少し安心しました‼️ありがとうございました😊
- 7月13日
-
リース
体調や、お腹の調子が悪い場合はやめた方がいいかもしれませんよね(⌒-⌒; )
私は使う時、旦那にお腹変じゃない?便秘してない?って聞いて、ささみ野菜炒めの味付けにタレをドバッと入れて使いました^ ^- 7月13日

退会ユーザー
私も使えないです😭
違う容器で生肉漬けてくれてたら使えるのに〜って言って捨ててしまいます。
-
きこりん
やっぱり怖いですよね!捨てることにしました😅
- 7月13日

あゆ
生肉つけてしまったのならそれはもったいないけど怖いなら捨てるのが一番ですよ。
私なら翌日また生肉つけて焼いてあとは捨てるなら譲れますが 先月のですよね、食中毒わ生肉には菌もついてるから怖いのでもったいないと言うならボールにあけて使えばよかっただけなのでそこまで考えてなかった方もなのかなと思って捨てますよ
-
きこりん
生肉だし怖いので勿体無いけど捨てることにしました!無頓着というか無神経というか…
- 7月13日
きこりん
うちの旦那無頓着というか、そういうの気にしない人なんです💦
やっぱ使うの怖いですよね!鳥肉って怖いし…ありがとうございました😊