
コメント

N.mama
聞いてないのに
教えられました😁

はな
私18週の時に
エコーするとき、先生に
性別わかりますかねえ?
ってきいたら
まだわからんと思うよーと
言いながらエコーしてたら
おぉ
立派なちんちんついとるわぁ
って言われて旦那と確認したら
完全にちんちんついてました😂
次検診いったらもう一度
確認してみようと思います、わら
-
みーほ
聞きたいんですけど先生スパスパと大きさはかって元気ですね!って感じできいていいのかなー?って感じなんです😂
次頑張って聞きたいです- 7月13日

ももも
次回性別見ていくから、聞くかお楽しみにするか考えておいてねーっと告知されました✨
-
みーほ
いいなー
全然教えてくれそうな感じしないのでよろっと教えてほしーよっていつも思ってます笑- 7月13日

あき
私は聞かないと教えてもらえませんでした!生まれてからのお楽しみにしてる方もいらっしゃるので(^^)
私は聞きたい派だったので20週ぐらいの時の超音波スクリーニングで聞いちゃいました(笑)
-
みーほ
まうこれは勇気を出してきくしかないかなー(>人<;)がんばります!
- 7月13日

はちみつ 🐝
私の通ってる産婦人科は、聞かないと教えてくれませんでした (o^^o)!

みよママ
聞いて教えてもらいましたよ(﹡֦ƠωƠ֦﹡)
里帰り先の今の病院は生むまでのお楽しみ✨という方針の病院なので、絶対聞いておかねば!と思ってました😂

はぴ
どっかでみましたが基本教えては行けないそうなので聞かないと教えてくれないタイプの先生かもです。
私は分かるかどうかの辺りで転院(引越しで)したのですが、1つ目の病院は聞かれたら教える方針、2つ目の病院では性別わかりましたか?と先生からお声かけがありました!
先生によるかもですがその週数で何も言われないなら聞かないと教えてくれない先生だと思います。
先生もたくさんの人を見てるから性別確認したかどうかなんて覚えてないかもですし…
みーほ
それがいいのですが教えてくれる気配なさすぎてまだかなー?って感じです😂