
妊娠初期の検査で子宮の細胞検査で引っかかり、子宮頸がんの原因になる菌感染の可能性が心配。同じ経験の方のお話を聞きたい。次の検診は来週。
こんばんは。
妊娠初期の検査で、子宮の細胞をとる検査(?)で引っかかりました。
先生には、ほかは大丈夫だけど、この検査が引っかかったから子宮頸がんの原因になる菌に感染してないか検査回しとくね。次の検診までにはわかるよ。と言われました。
その時の先生が普通に明るい様子だったのであまり気にしていませんでしたがだんだん不安になってきました…。
同じ検査に引っかかった方、お話伺えませんか。
次の検診は来週です。
- エディー(6歳, 7歳)

20 sarm
引っかかりました😅 笑
引っかかった後の検診でコルポスコピーをして異常なし、
その次の検診で細胞診をして結果待ちです🌫
引っかかって子宮頸がん、と言われる確率は結構低いみたいです‼️
でも不安ですよね ( ´・ω・`)

spica.
子宮頚がんのヒトパピローマウイルスの検査ですかね💦
妊娠前ですが引っかかりました😅
成人女性の生涯罹患率が80%のウイルスです。(大学生くらいで50%が感染しています)
よくいるウイルスなので感染率は高いです。しかし体内には入り込みづらい構造をしていて、その一部が持続感染し、免疫力が落ちているとそのごく一部が細胞を軽度に異形成し、そのごくごく一部が中等度に異形成、高度に異形成、がん化すると言われています。
私は中等度異形成と言われましたが、細胞を取って検査をして行くうちに前がん状態の細胞がなくなり正常になりました。
もし感染していても定期的に検査していくことでがんは予防できると言われていますし、出産時に赤ちゃんに感染することはごく稀だそうです。

そにか
妊婦健診ではないですが、1年ほど前に引っかかりました💦
私は軽度異形成という診断をされ、3ヶ月に1度検診をする事になりました。
異形成から癌になるにはかなり時間がかかるみたいですし、例えば軽度の場合約90%の方が自然に治るみたいです✨
不安な気持ちはとてもよくわかりますが、きっと大丈夫です!
あまり考え過ぎないようにしてくださいね(><)

JALパック
こんばんは。
参考にならないですが、同じ境遇だったので、コメントさせてください。
妊娠16週で本日、子宮頸がん検診再検査をしてきました。医師から、異常細胞があるからと、再検査をしました。不安な気持ちでいっぱいです。
次回の妊婦健診時に、結果をきくのですが、不安です。
何もないことを祈ってます。
コメント