※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tee
妊娠・出産

目を開けるとおでこにシワが寄る理由と、目の左右差が気になる理由は眼瞼下垂かもしれません。

目を開ける時ほとんどおでこにシワを寄せるんですがなんででしょうか?(>_<)
あと目の左右差も少し気になります。眼瞼下垂なんでしょうか?

コメント

ゆ

右目の周り少し赤いですかね??😣💦

  • tee

    tee

    写りで赤く見えてしまってますが荒れたりはしてないです😭見開くとそんなに左右差は気にならない時もあります。。ただの脂肪の付き方ですかね?😭

    • 7月12日
  • ゆ

    眼瞼下垂だったら、目を閉じようとしても目が半開きみたいになります😢
    妹の子が片目だけ腫れぼったく少し赤くなってたので、眼科にいったら涙腺が開いてない?みたいな感じで言われたそうです。大きくなるごとに開く可能性もあると言われてましたが、ほんと今は左右大きさ気にならなくなったので、治ったのかなぁと思ったりしています😣

    • 7月12日
  • tee

    tee

    夜中に申し訳ないです(>_<)
    そんな目の病気もあるの知らなかったです😭うちの子は何かを見る時は基本的におでこにシワを寄せて目を見開いて見るので左右差が気にならなかったりもしますが目を見開くことに違和感がありました😭今度小児科で1度相談してみたいと思います😵

    • 7月13日
まいち

我が子が眼瞼下垂です。
眼瞼下垂は瞳孔にまぶたがかかってるかどうかで診断されるみたいです。

うちはほんのすこしかかってるくらいで斜視等はいまのとこないです。

現在は光をあてて瞳孔のうごきの確認?をしつつ、月1で経過観察です。
生後6ヶ月から視力検査ができるようになるらしいので、月末あたりに小児眼科で視力検査をします。

おでこにしわをつくるということは、若干みにくく感じてるのかもしれません。
弱視を防ぐためにも小児眼科を診察したほうがいいと思います。

左右差に関してはまだまだ顔まわりの筋肉も骨格も発達して顔つきがかわるので、もっと目立たなくなるよとは眼科の先生にきいていますが、将来的に直すことも可能です。

視力に問題があるなら症状に応じて1歳~3歳、
見た目については小学校高学年の手術が好ましいそうです。

  • tee

    tee

    夜分遅くに失礼します😞
    ウチの子は何かを見る時は常におでこにシワを寄せますがそういったことありますでしょうか?😞
    シワを寄せれば見開くので同じような大きさになりますが眼瞼下垂の場合見開いても同じ大きさにはならないのでしょうか?😵
    質問ばかりで大変申し訳ないです😭😭

    • 7月13日
  • まいち

    まいち

    うちはあまりそういった仕草はしないです。表情によっては左右差はあまり気にならないことも多いです。


    しかし、眼瞼下垂の特徴に
    おでこにしわをよせる
    っていうのはよく聞きます。
    瞼の筋肉がうまく使えないので、おでこの筋肉を使って見ようとする結果だそうです。

    あとは、顎を上げて上から見下ろすように見るというのも聞きますがどうでしょう?
    瞼で狭くなった視界をカバーしようとしてるんだそうです。

    しかし眼瞼下垂のあかちゃんにとっては、見にくいほうの目を使って見ようとしてる証拠なので大事なことなのだそうですよ。

    あかちゃんと見つめあったとき、瞳孔(黒目)が一部隠れたりしませんか?
    仕草だけでは決めきれないと思います。

    4ヶ月、いまむちむち可愛い時期ですよね。動くようになってスッキリしたらまた変わるかもしれないですね。

    • 7月13日
  • tee

    tee

    たしかに見る時に眉毛をあげて見るので当てはまります😞
    顎を上げて上から見下ろすこともたまにあるように思います。
    おでこにシワを寄せてたのは前からなのですが眼瞼下垂が気になったのは最近なので、もしかしたらむちむちしてそう見えるだけもありますよね(>_<)
    もう少し様子をしっかり見てみて次の予防接種の時に小児科で1度相談してみたいと思います。

    たくさん教えて頂きありがとうございました😭!!

    • 7月13日
あやかぴ

うちの子も眉間にシワをよせます😂
周りに、「シワ伸ばせ〜」っていじられます、、、
目も片方はくっきり二重、片方は重度の奥二重です、、、

  • tee

    tee

    左右差があるとシワ寄せやすいんですかね?😂 目の大きさ全然違いますか?😳

    • 7月12日
  • あやかぴ

    あやかぴ

    奥二重のほうは、たまにくっきり二重になります!
    写真を撮ると結構差が出てるような、、、?
    普段はそんなに気にしてません😅

    • 7月12日
まま

うちもよく寄せてます。
生後2ヶ月くらいの写真ですが、、、
妊娠中から先生が超音波で顔の写真を撮ってくれたんですが、眉のところの骨が高いって言われてたんですが、普通にしてるとそんなことないので、お腹の中でもこの顔してたんだなーって先生と話してました(´(エ)`)ノ 
可愛いですよね😍❤️

目の左右の差はいつも片側からおっぱいあげてたりしませんよね?

  • tee

    tee

    夜分遅くに失礼します😞かわいいです😊♡ウチの子は何かを見る時は大体おでこにシワを寄せて眉毛をあげるよーにして見ます(>_<)

    今は完ミなのですが寝方などの向き癖もあるかもしれません😭

    • 7月13日
ふぇっふぇ

赤ちゃんはよくおでこにぐっとシワを寄せてるイメージです😌
目の左右差については、向きグセやおっぱいの時の姿勢でいつも右が下になって浮腫んでるのかも?
あんまり気になるようなら、次の健診で聞いてみるとすっきりすると思います😊

  • tee

    tee

    夜分遅くに失礼します😞
    私もそんなイメージあったのですがうつ伏せだったりたまになイメージでウチの子は何かを見る時は常にそんな感じです😭
    たしかに寝起きなどむくみもあるかもしれないです😱

    • 7月13日