子供が外で遊ぶのが大好きで帰りたがらない時、どう説得するか悩んでいます。帰宅の約束を守らせるために、おやつを与えないことに葛藤しています。自分の子育てに自信が持てない気持ちです。
どうするのが正しいか、子育てなかなか正解はないと思いますが、
良かったらご意見ください。
些細な話でくだらないかもしれませんが。
外へ出て、どうしても帰りたがらない子供をどう説得されてますか?
うちの娘はとにかく外で遊ぶのが大好き。
体力があり余っていて、最近はお昼寝も一切しません。
今日は午前中用事があって出掛けたのですが、
帰って来てお昼ご飯を食べてから時間を持て余してしまいました。
連日の猛暑でなかなかたっぷり外遊びができない日々ですが、
今日は曇ってきて、日差しがなければ倒れるほどは暑くないかもと思い、
娘に「お外暑いから少しになっちゃうけど、お散歩に行く??」と誘ってみたらすごく嬉しそうに「行く~!」と準備を始めるので出掛けることに。
でも、いくら陰ってきたとはいえ、あまり長くは外へいられないので、「おやつの時間(15時)までにはお家に帰って来ようね」
と約束?をして14時頃家を出ました。
やはり雲っていたからか暑さはいくらかマシで、水分を取りながら公園で遊んだり、お散歩をしていました。
娘は行きや遊んでる最中はすごく楽しそうなんですが、
いつも帰る雰囲気になると、繋いでる手を振り払ったり、
あれこれ理由を探してちょこまか寄り道して、なんとか家に着かないようにしてきます。
もうすぐで15時。二人ともすごく汗かいてます。
そろそろ帰路にと思い、
「おやつの時間だから帰るよ~」
と娘に声をかけるのですが、案の定いつものように拒否。
それでも、「おやつ何にしよっか!暑いからゼリー食べる??」
とか気を引きながら、なんとか家の方向に誘導するのですが、
なかなか着かず。
やっと着いたかと思ったら、今度は家の前のスペースで家には入らないと遊び始めました。
すでに15時半になろうとしてます。。
泣かれても無理やり抱っこして家に入れても良いんですが、
もう話が通じるので、最近はなるべく娘の気持ちを汲み取りつつ、言葉で説明するようにしていて。
「まだ遊びたいんだね。お外好きだもんね。」
「でもママとお約束(娘にとってはもしかしたら?かもしれないけど。)したよね。もうおやつの時間だよ。」
と声をかけるんですが、聞かないフリをされ。。。
私も暑さと疲れと、いつも帰らないと愚図る娘、せっかく良かれと思い外へ出ても、いつも最後は嫌がって後味が悪くなるこの状態をどうしたら良いのか分からなくなっていて。
「約束してたおやつの時間を過ぎちゃったら、今日はもうおやつなしになるんだよ。」
「おやつ食べなくていいんだね!」
と軽く怒りました。
それでもまだ家に入らない娘。
しばらくして「じゃぁ暑いからあと5分だけ遊ぼう!」
と声をかけると何かの拍子にやっと自分から家に入ったのですが、
玄関で靴を履いたまま、まだ入らないといいます。
それから自分でおやつのことを思い出して、要求してきたのですが、
「さっきもお話したけど、おやつの時間までにお家に帰れなかったから、今日はおやつないんだよ。次からはお約束守ろうね。」
と突き放してしまいました。冷たいお茶だけあげました。
内心娘に甘いので、本当は汗びっしょりの娘を目の前に、ゼリーを食べさせてあげたかったんですが、
さっき「約束の時間に帰らないとおやつなし。」を言ってしまった手前、ここであげてしまったら、ブレすぎだし、口だけの親だと娘に思われるし、通すことにしました。
基本自由にさせるようにしているんですが、
時には親の言うこともきくことも覚えて欲しいし、
あ、ちゃんと帰らないと本当におやつ食べられないんだと分かれば、
学習するかななんて思い立ったのですが。。。
2歳の子に対して私が真面目すぎですかね!?
というかこれって脅してますか!?ただの意地悪ですかね?(>_<)
私はもともと生真面目な方なんですが、小さな子にこんな言葉で説得してるなんて変でしょうか??
ずっと二人でいると、自分の子育てがすごく間違っているように思えてきます。
長々とすみません!
- くっきー☆(8歳)
コメント
退会ユーザー
うちもそんな感じです!
変じゃないと思いますよ〜〜!!
ここであげたら…と何回かおやつは抜きにしてます!😩💦
あげたくなる気持ちわかります笑
おもち
いや、全然アリだと思います!
むしろ、真摯な対応で素晴らしい😭うちはもうすぐ一歳半ですが、ご飯で遊び始めたら、何回か注意して、それでも聞かなかったらご飯下げてますよ。
約束を守ることやルールなど少しずつ覚えてもらう時期ではないでしょうか。
-
くっきー☆
ありがとうございます!
そうですよね。ちゃんと覚えられるように躾をしても良い時期ですよね(^^)- 7月12日
ゆず
難しいですよね💦
娘さんの中でもわかってはいるけど遊びたい気持ちが勝ってるって感じで。
私は時計で教えてました‼︎
日常的に、時計の横に手作りの時計を置いて、これと同じになったら朝ごはん、お昼ご飯、お昼寝、お片づけ、お風呂…などなど。何時はわからなくてもこうなったらこうだよと、目で見える形で教えてみました。上手くいかないこともありますが、割とスムーズに事が進むことが多かったです‼︎
-
くっきー☆
なるほど!今回の件なんて、子供にとっては私のアナウンスだけですもんね。
言うこと聞かなくて、分からなくて当然かと思えてきました。
時計の件、参考にさせていただきます(^^)
ありがとうございます!!- 7月12日
ぷくぷく
私はまだ子ども小さいのですが、教員をしてまして…その観点からだと、良い教育してあるなーと思いました。
2歳ならもうしっかりわかってると思います。ルールはルール。そういうのこそ躾というのだと思います。
あと、そんなに辛抱強く付き合ってあげるなんて、私ならできないだろうなーーー😅と、感心しました。
すごいですね!!私も辛抱強い母になりたいです。
-
くっきー☆
ありがとうございます!
本当は全然辛抱強くなんてないんですが、
最近は頑張るようにしています(笑)^^;
そうおっしゃっていただけて、嬉しいです。- 7月12日
mk.mm.ママ
わたしは、まだ経験がありません。
二人目とか考えられてるか分かりませんけど、もし妹、弟が出来た時を考えると、多少強めに行ってもいいと思います‼
あと、おやつなしだからね‼と
いってるんだから、お茶だけで、
いいと思います(笑)
「約束」は、守るものだと知って行けるから。
-
くっきー☆
ありがとうございます!!
私はかなりブレそうになりますが、親が気をしっかり持つことも大事ですかね!- 7月12日
-
mk.mm.ママ
そのままでいいと思います‼
- 7月13日
ママリ
くっきーさんえらいと思います😭
子供の気持ちに向き合いながら言葉を選んで説得しようとしたのが伝わります。
私はもう知らないとスタスタと進んでしまったりして本当に大人気ないです😭
全然脅しなんかじゃないし、意地悪でもないです!
約束は大切です!
手が出たり、無視なんかより、全然いいです!
言葉で説得が1番いいと私は思います!むしろくっきーさん見習いたいです😭😭
-
くっきー☆
ありがとうございます!!
もう毎日これでいいのかな~なんて悩みます(>_<)
そう言っていただけて、なんだか安心しました。- 7月12日
emasara
子どもに対しても、筋を通すことは大切だと私も思います。
でも、中々親の思うようには子どもは聞き分けられないんですよね。
うちの4歳の長女でも、そういう時もありますから。
もう言葉でしっかりコミュニケーションがとれるなら、お子さん自身に終わりを決めさせるのはどうでしょうか?
まだ時間は分からないと思うので、例えば公園なら、「あとなにで遊んだらお終いにしてオヤツにする?」とか、「あと何回やったらお終いにする?」とか。
案外、自分で決めると守れたりしますよ。
それでもダメな時は、親が折れて、じゃあもう1回だけね!とかオマケしてあげたりはしていますが。
もちもち
私は、お約束守れないならもうお外で遊ばないよ。帰る時にそんな悲しくなるなら、ママは最初からお外で遊びたくなくなるよ。だから楽しく帰って、また行こうね( ^ω^ )にしよう!
ってしちゃってます。
くっきーさんの場合だったら私でもおやつあげませんよ。
でも正直、1時間では満足出来ないと思います。うちもお外大好きなので、最低でも2時間はいます。
猛暑の最近でも昼間家にいる時に家事や晩御飯の用意全部済ませて、夕方4時から2時間、帰ってすぐお風呂からのご飯そして寝るって感じです。
2歳くらいからずっとそんな感じなので暗くなればお家帰る時間だ!とか言ってきます。
なので毎日の遊びリズムを作ってあげても良いかなって思います( ^ω^ )
ママリ
まさに今はイヤイヤ期もあるのかなーと思います。
うちは基本的にギャンギャン泣いても無理に家に入れる方針です(笑)
まだまだ知能的に"泣いたら遊べるんだ!"とか"家に帰らないとおやつもらえないんだ…"とか駆け引き?のようなものは無理だと言われました。
そのような知能がつくのは早くても3歳以降だと保健師さんが言ってました。
もちろんそれは個人差があると思いますし、そのやり方が自分に合ってると思えばそのままでも全く問題ないと思います。
おやつで釣っても、ジュースやDVDなどで釣ってもダメなときはダメ!って感じですよね(笑)
ネロリ
根気強く育児されてて凄く尊敬します(>ω<。)
うちは「アンパンマン見よっか」と言ってなんとか納得させてますw
なかなか言うこと聞いてくれなくて大変なんですよね(;>_<;)
前にテレビで「2歳は脳の発達の関係で我慢するのが難しい」って話をやってました(´(ェ)`)
そうゆう時期って割りきってちっちゃと抱っこして連れ帰ったりもしてます
( ゚ 3゚)
何度か繰返し経験して覚えたりしていくらしいので
そんな感じで少し言葉で説明してあとは強制帰宅です( o´ェ`o)
リママ
私もまさに今、上の子のイヤイヤ期真っ最中で、同じような悩みが尽きません💦
くっきー☆さん、ステキなママだなって思いました✨
回答になっていませんが、力をもらえた気がします♡
見習おう!って思いました♡
もも
月齢同じですね!
この時期は特に大変なこと多いですよねー。
私も無理やり抱っこして家に入れるよりも言葉で説明したいタイプです。
方法はそれでもいいと思います!
ただ、おやつ食べられないよ?!と怒って脅すよりも、帰っておやつを食べるか、おやつなしで遊ぶかどっちにする?って聞いて選択させるのもいいと思います。自分の選択したことは絶対、あとでどれだけ言ってもあなたが言ったんだから、と教える。
私も基本的には自由にさせてます。でも、選択にしてあげて、自分で考えて答えを出す、その答えたことは絶対にする。これも子どもの意思を尊重してることになってますからね!
love4kids
約束をママが守ることは大事だと思います。
イヤイヤ期でもあるのかもしれないですね。
子どもは、どんなにイヤイヤと言っても、泣いても、受け入れてくれる人がいる事を感じる事で自尊心を保つことが出来るそうです😆
それを充分に感じる事で、自己肯定感の基礎となります。
どんな自分も受け入れ愛してくれる親がいる。そう感じるとイヤイヤ期を卒業します💕
そう思えば気持ち少し変わりませんか??
約束してをママが決めるのもいいですが、子どもにはピンと来ないと思います。声に出して、子どもが決める方が効果的かもです😄
今日は、お散歩どこ行く?おやつは何にする?ママは〇時には家に帰りたいけど、〇〇ちゃんはどうかな?と、どうすればいいのかしっかり聞くと、以外にすんなりと約束事を理解できるかも知れませんよ☺️
お子さんと向き合い、約束の守れる子になって欲しいと願い育児されてるお気持ちとても良くわかります!!
私の子育てあってるの??って不安になる気持ちもよく分かります!!
十人十色でみんな違ってみんないい♡子育てに正解も間違いもないですよ😆
大切なのはその子らしさを受け入れることだけだと思います💕
くっきー☆
ありがとうございます!!
お気持ち分かっていただけて、なんだかホッとしてしまいました(^^)