
コメント

かりんとう
思い返してみれば、いつの間にか断乳してましたね。
夜間断乳の夜間は、夜中の事だと思いますよ。21時ぐらいから?かな。
いつからか、夜から朝までまとまって寝てくれるようになって、いつの間にか夜間断乳してました!
離乳食を6ヶ月から始めましたが、断乳したのは、離乳食前だったと記憶してます!

退会ユーザー
うちはほぼ完ミな為か20時くらいから次の日の朝7時くらいまで寝てます😄
寝る前にミルク足すとよく寝てくれるかもですね😊✨
添い乳ではないですが、あぐらかいて赤ちゃん乗っけて乳くわえさせて最初の頃は寝かしつけてましたが、途中から抱っこでの寝かしつけに変えました😳
-
みー
最初だけ混合ですか?生後5ヶ月で寝る前に130mlくらいで、夜中は添い乳するつもりで100mlくらいです。その後4、5時ごろ起きて添い乳で7、8時ごろ起きます。
もう添い乳しない!というつもりで150mlくらいあげてみるといいですかね😅- 7月12日

退会ユーザー
混合を名乗れるほどは出てないですが😅
母乳飲む為というよりはおしゃぶり感覚で乳を吸ってました😂笑
みーさんが夜中添い乳をやめたいならミルク増やすのも手ですよねー😊✨
-
みー
そうなんですね、でもうちも泣いてる時に安心させるために吸わせてるのが多い気がします😂
ちょっと試してみます、ありがとうございます☺️💓- 7月12日
みー
そうなんですか!最近は20時ごろから寝てるんですけど、その分2時ごろには起きてミルクをあげています。その後抱っこで寝かしつけるのが辛いので添い乳をしちゃってます😥そのあとは5〜6時くらいです💦
子どもさんは昼間は抱っこじゃなくても一人で遊んでくれる子でしたか?
かりんとう
どれぐらいミルク飲んでるんですか??
うちの子は、結構飲む子だったので、腹持ち良くて起きなかったのかも!
でも夜中に1回だけ起きるだけだから、みーさんのお子さん優秀だと思いますよー。
知り合いの子は、2,3時間に1回起きたり、朝の3時から7時までずーっと泣きっぱなしだったり!
昼夜逆転したりで、みんなてんてこまいです!笑
私は、実家がそばにあって、実家に行くと同月齢の子がいて、その子のおかげか、日中私が構わなくても、ぐずったりしなくて大丈夫でした!!
私と二人きりの時はすぐ抱っこ抱っこですよ!!
まだまだママ離れなんて出来ないですよね☆
みー
そんなに起きちゃうとお母さんは参っちゃいますね😓💦
ミルクは多くても4.500mlでおっぱいは6回くらいです、すごくおっぱい出てるんですが痛いのと長く寝てほしいので混合です。
そのため結構大きめです😅
結構娘は寝る方なんですね!安心しました、ありがとうございます😭7時くらいまで寝てくれるようになるとありがたいですが、、そのうち寝ますかね😅
羨ましいです!!
私は実家が飛行機で帰らないといけない距離で知り合いも少ないのでとても寂しいです😂
家で抱っこばかりなので1時間ちょっとの散歩を1.2回行っています🤧それを続けていけばいいかもしれないですね!