※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ。
子育て・グッズ

娘が熱を出して元気がなく、痰の絡んだ咳や鼻水も出ています。診察時間が終わっているため、次の日に病院に行くべきでしょうか?

昨日から娘の体調が良くなくて、
今日予防接種だったのですが、
その時は熱がありませんでした、
けど今熱測ったら、37.5℃でした。

元気もなく、ぐったりして寝てます、
痰の絡んだ咳もあり、鼻水も少し出てます、、

苦しそうです、けどもう診察時間終わってるし、
皆さんなら次の日に病院行きますか?

コメント

deleted user

37.5℃なら平熱の範囲内ですね👌
でもぐったりしてるのは心配です。
水分は取れてますか?
取れてるなら、とりあえず一晩様子を見て、明日病院でいいと思いますが、取れてなければ救急も考えた方がいいかもしれません。
鼻水が出ていると痰が絡みゆすいので、起きたタイミングで鼻水吸ってあげるといいと思います!
ちなみに、熱がなくて鼻水と咳だけなら耳鼻科が専門なので小児科よりオススメです。

  • ゆゆ。

    ゆゆ。

    水分は取れているのでもう少し様子みてみます😭

    体が熱くて熱だと思ってました😭

    • 7月12日
Andy

水分などは取れていますか?
ぐったりしているようなので、病院に連れて行った方がいいかもしれません
子ども医療電話相談を利用するのもいいと思います

鼻水が出ているようなので、吸ってあげると楽になりますよ!

  • ゆゆ。

    ゆゆ。

    水分はちゃんととれてます!
    医療電話相談!不覚ながら思いつきませんでした、、それも視野にもう少し様子みて見ます!

    • 7月12日