※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

子供が仰向けで寝ない理由と1カ月の赤ちゃんを横向きで寝かせても大丈夫かについて相談ありますか?

子供が仰向けで寝てくれません😭

モロー反射すごすぎて仰向けだとビクッとなってすぐに起きちゃいます( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

昼間は抱っこ、夜は横を向かせれば寝てくれるのですが
生後1カ月で毎日横向きで寝かせても大丈夫なのでしょうか?

コメント

はるなか👶

私も新生児期から今も腕枕して
横向きで寝かせてます❣️
少し落ち着いたら仰向けにして
腕外してますが💦

  • はな

    はな

    そうなんですね!
    腕枕は大人がするのと同じ感じでしてあければいいんですか⁇

    • 7月12日
  • はるなか👶

    はるなか👶

    大人と同じです😊💕

    • 7月12日
  • はな

    はな

    ありがとうございます😊❣️

    • 7月12日
ママス

うちの子は新生児期から横向きが多かったです😂
腕枕が安心するのか、添い寝してるとそのまま横向で、仰向けに直したりもしても
気付いたら横向きになってたりしました😅

  • はな

    はな

    可愛い❤️
    そうなんですね!
    横向きでも大丈夫そうですね♡
    ありがとうございます😊

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

うちも仰向けじゃすぐ起きちゃってたので横向きで寝かせてました!
たまに向きを変えてあげる程度で普通に横向きで寝かせて大丈夫でしたよ!

  • はな

    はな

    腕とか大丈夫かな〜と心配してましたが大丈夫みたいですね♡
    ありがとうございます😊

    • 7月12日
deleted user

横向きでも、左右こまめに変えてあげていれば大丈夫かと思います。

ウチの子も眠りが浅いとモロー反射ですぐ起きちゃいます💦
ガーゼのおくるみでおひなまきしてあげると、モロー反射起きないですよ😊

  • はな

    はな

    反射始まったらずーっと続くくらい敏感すぎて困ります😭
    おひな巻きもすぐ唸って抜け出しちゃいます😂😂

    • 7月12日