
コメント

ママリ
私も以前の妊娠で体が重くダルくて仕方がなかったのですが、ある日嘘のようにスッキリ‼元気⤴になってしてしまい、そして少量の鮮血があったので不安で病院に行ったらやっぱり…👼でした。
つわりが消えることや鮮血は必ずしも流産とは限らないです。つわりは日によってムラがあるし、つわりがあっても赤ちゃんの成長が止まっている場合もあります。
病院に問い合わせて診察をしてくれるようなら行って診てもらってください。私も経験しているので分かります😣こういう不安は診察を受けないと消えないです😣💦

コキンちゃん❁
こんにちは!わたしも2人目の時、似たような症状があり、不安で受診したところ切迫流産と診断され要安静でした(>_<)そのあとは周りの協力もあり、仕事もしつつ39wでぶじ出産できました(^^)
こればっかりは受診して内診してもらわないとわかりません。早めに受診されることをオススメします!そして病院へ行く際は、自転車などはやめ、タクシーなど利用してくださいね!
-
ayk☆mam
コメントありがとうございます。
切迫流産だという可能性もあるんですね。
半日悩みましたが、病院に電話相談してみます。
上の子もいるのでなにかと不安ですが、私も無事に産めるよう頑張りたいです。
アドバイスありがとうございました!- 11月26日
ayk☆mam
コメントありがとうございます。
私は以前つわりが続いてるし、出血や腹痛などなんの前触れもなく健診に行ったら流産だったので、急に軽くなったつわりに不安になり、ついついネットで調べたり、質問してしまいました。
とりあえず産婦人科に電話相談してみます。たぶん出血や腹痛がなければ様子見てと言われるような気がしますが…前回の流産も9週の時でやっぱり不安なので一度電話してみます。
アドバイスありがとうございました(*^^*)