
高崎市の群馬町から近めで、子ども連れでも通える歯医者を探しています…
高崎市の群馬町から近めで、子ども連れでも通える歯医者を探しています。
今妊娠七ヶ月でたぶん虫歯ができました。一歳七ヶ月になる子どももいます。旦那にお願いするのには土曜日しかないのですが、度々仕事が入ったりするので確実ではありません。でもお腹はどんどん大きくなっていくため、早めに平日に行けるといいなと思いました。
まつい歯科は託児があり、ホワイト歯科は火曜日のみ託児とありました。
実際に行かれた方、どんな感じでしたか。他にも高崎や新前橋、群馬総社のあたりで子ども連れいける歯医者をご存じの方いらっしゃいますか。診察の間だけ観ていただけるだけでもいいのですが。
教えていただけたらありがたいです。お願いします。
- みぃこ(6歳, 8歳)

いとみ
前橋の総社町にあるくすのき歯科というところいいですよ!私は妊婦歯科検診でお世話になりました。託児もありますし新しいので院内も綺麗でみなさんすごく丁寧で優しかったです!
産まれてからもお世話になれるなと思っています。

いとみ
あとお昼休みがなく朝から夜までやっているので
予約も取りやすいと思います!
-
みぃこ
お昼休みがないのはなかなか聞いたことがないですね!
やはり託児があった方が安心して行けそうですかね!
妊婦歯科検診もできるようなら、妊婦にも対応してくれそうですね。
貴重な情報をありがとうございます。調べてみます‼- 7月12日

退会ユーザー
ホワイト歯科は予約しても1時間は毎回待たされるし、治療は雑な感じがし、痛くなかった虫歯が治療後一年痛かったです。やめた方がいいです。
-
m
横からすみません。
私も以前ホワイト歯科に通っていて、治療してもらいたい歯ではなく別の歯を治療された事があり、散々な目に合いました。結局、治療して欲しい歯が治ったのが1年以上かかりました。
待ち時間、治療時間ともに1時間以上かかりますね。- 7月12日
-
みぃこ
予約でも待ちがあるんですね。そして治療後一年痛いって相当ですね。
少し遠いし、火曜日のみはネックだけど、託児してもらえるなら仕方ないかなと感じていたのですが、候補から外したいと思います。
ご回答ありがとうございました!- 7月12日
-
みぃこ
えー!別の歯の治療ですか。そして一年かかるとは、、、今は臨月までになんとかしてほしく時間が惜しいのでそうなったら困るな。
いくら託児とはいえ、二時間以上見ていてもらうのはちょっと考えモノですね。
教えていただき、ありがとうございます!- 7月12日

やっぱりしょうが好き
ひらた歯科に行ってますが、息子を連れて行ってます😌
フッ素もそこで塗って貰ってます
キッズスペースもあるし、抱っこしたまま椅子に座って治療受けてました
最悪助手の方?とかが相手してくれてました😊
-
みぃこ
キッズスペースがあって、助手の方が相手をしてくれるのはいいですね!
場所も近めなので、早速調べてみます!ご回答ありがとうございました‼- 7月12日
コメント