
耳掃除についての質問です。耳鼻科での掃除頻度や保険適用について知りたいです。日々のケアについても教えてください。
耳かき事情について教えてください(*´˘`*)♡
赤ちゃん用の綿棒を使い、娘の耳掃除をするんですが、嫌がられます( ;∀;)
昨日もやり始めたら嫌がられ‥でも、思っていたよりも汚れが溜まっている気がして‥
耳鼻科で耳掃除をされている方、初めての耳鼻科はいつくらいでしたか?
頻度はどれくらいで通っていますか?
ちなみに、耳掃除は保険適用ですか‥?
また日々のケアでも気をつけていることがあれば、教えてくださいm(_ _)m
- 栞ママ(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
綿棒は意外と耳の中を傷つけますし、素人が下手にやると耳垢を奥に押し込んでしまって最悪炎症してしまうこともあるのでお風呂上がりに水分をふき取る程度で掃除まではしないほうがいいですよ。、
私の娘の耳鼻科デビューは4ヶ月でした。頻度は2-3ヶ月に1回です。耳掃除も医療証で無料適用ですよ◡̈
栞ママ
ありがとうございます(*´˘`*)♡
見える範囲をくるくるっとするんですが、思った以上に汚れてて‥
やっぱり、しっかり首が座ったくらいがいいんですかね‥
医療証で無料適用になるのも嬉しいし、安心です!!